確かねこの1巻が発売された頃からリブレが白チン修正になったんだよね~
当時、絶対美チンなのにガッカリだなあと思ったもんです。
「次逃げ出そうとしたら、両足の健を切るよ。わかったね?」
好きだわ~
この漫画も会話劇です。
絵がアメコミなんでアメリカが舞台かと思うんだけどメイン2人日本人なんだよね(笑)そのこと結構な頻度で忘れる
In These Words (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)
In These Words 1巻
初めて篠原さん(攻めさん)の登場シーンの衝撃は公衆電話で頭を殴られたような感じでした。
登場の仕方・顔がかっこよすぎるんだわ
この世界観に柴田くんみたいなわんこが登場するの意外であり癒やしでカワイイよね(笑)
今読むと初期の浅野先生結構カウンセリング下手やんと思って笑えた
「どうぞ好きに話してください」とか「あなたの質問に答える義務はありません」とかもっと踏み込まなくていいの?ってw
うーん、逆に「この連続殺人の犯人は○○(でっちあげた別人)です!」
→犯人「そんなわけねえだろ!俺がやったんじゃ!」=「俺のしたことを他のクズの仕業だって発表するなんてありえないだろ?」
ってなるの面白いよね(笑)こうやって釣る方法もあるんだって思った
血の感想「ほんのりとした甘さがまさに俺好み」かなりじわじわきすぎる
無言になったときの篠原さんの眼力怖すぎだし、いかなる理由があろうとサイコパスと二人っきりになるもんじゃないね
2人っきりのときずっと目見開いた状態で見られたらどうする??怖
異様な空気(雰囲気)にあてられてしまうよね・・・
篠原さん「捨てる時期になったら顔や体に傷は残さない
葬式で棺を覗いた人は言うよね「かわいそうに」「こんな若くて綺麗なのに」って
その瞬間たまらなく興奮するんだ」
う~ん難儀
浅野先生プライドが高くておねだりできないわかるわ~(笑)
これは結構記憶を消してもう1回読みたい漫画なんだよな
先知ってると「これ全部演技なんだよな」って思いながら読んじゃうから(笑)
「迫真の演技だな」って別の楽しみ方ができてそれはそれでおもしろいけどww
挿れながら背中切るのはロマンがありますがそりゃ食いちぎられそうになるし痛いわなしかし、萌える!!
で、その傷を舐めるのはいいんだけど更に噛み付くのはやめてくれ!痛い!
先生”なぜここまで篠原の殺した被害者に同調してしまうんだ”
それは自分が被害にあってた張本人だからってことか。
こうやって頭脳戦できる人たちってほんと頭いいよな~
つまり作者の頭がいいってことになるんだけど
篠原さん「オレといるのに別のこと考えてただろ?」
ここめちゃくちゃ怖すぎてやっぱりサイコパスに関わるもんじゃないでってゾッとした
え?そこでキレるの?って怒りツボがわからない相手と話す恐怖。
篠原さん「ねえ、俺に襲われそうになったじゃない?
どんな気持ちだった?」
先生「バカらしい」
篠原さん「それは今の気持ちでしょ?
そうじゃなくてその瞬間は?どう思った?」
サイコパスの言動、好きなんだ!!
そうねえ・・・獲物(人間)を拉致してくるのはいいけど
「お前に掘られるなら死んだほうがマシ」って食うことを拒否したらそれはそれで世話が大変だよね(笑)
風呂に入れて洗うのも一苦労な気がするし(笑)
ほんと「ちゃんと食べたら今日は優しくしてあげる」とかって飴と鞭、管理能力が試されるなって思いました
いやいやクラブホステスの話のくだりは怖い(笑)怖すぎる
篠原さん「もしこの腹の中に俺と君の子がいるって考えてごらん」
えっ・・・エロすぎかな・・・
へー今読み返すと妊娠ネタが結構あったのか!!
篠原さん「だけど子作りに挑戦する振りはしてみようじゃないか———何度だってね」
篠原さん「今この瞬間だけ我慢して耐えればやり過ごせる———って思ってるだろ?」
バレバレなの最高
いやあーーーきっとめっちゃすごい鍵とかかかってるとはいえ殺人鬼とひとつ屋根の下はやだよねえ(笑)
1日だってやだよねえ(笑)
そしてもうもうスタンガンは万能器具だから
困ったときのスタンガンだから
自分も不審者にそなえて一個買っとこうかしらってレベル
は~このあえて舐めて濡らして股間付近にバチバチするの もう一生勃起しなくなりそう
「二人きりなのにどうしてそんなに意地を張るの?」萌え
篠原さん「どこが頑なで溶けない氷なのかな?
ここ?いや、ここはかなり熱いから違うよね」
ジジくさすぎる下ネタくっそわろた
「今まで感じたことがないくらい気持ちよくしてたまらなくしてあげる」
これを受けが言うとつまらんが(ビッチ化)攻めが言うの増えてほしい!!
「本音が出ると演じるのは難しいね」は2巻を読むとすごい印象が変わる台詞??と見せかけて演技??なのか??
2巻
「君が息を引き取るまでそばにいたい
・・・でも君が死ぬのを見るのが怖いんだ・・・」
可愛すぎかな
うーんこの風呂場で先生が篠原さん刺したみたいに、演技であってもこういう危険があるわけだから命がけだよね
「シャワーを浴びよう」ってマジキチの目で言われるほど怖いことはない。
いいところに当たったときの雷トーンわろた(笑)
いや~もう全快して傷跡だけ残ってるとこを「動いたらもう一度同じところをナイフで抉るからね」は勘弁!痛すぎる
えっ・・・篠原さん「握っててあげるから自分で腰を振るんだ」エロすぎない!?
これ以上屈辱なことない 最高!!
え~~~~この世の恥ずかしいことNo.1だと思うこれ
これなら絶対最初に素直に「イカせてください」って言っといたほうがよかったやん!先生!かわいい
そうそう柴田くん刺されちゃうところああ~~~~貴重なわんこが~~~~!!って無念だったよね(笑)
篠原さん「あんたみたいなカオに生まれたら人生楽だったでしょ?」
突然のカオ(笑)
「プライドが高すぎて”殺してください”って言えないの?」そう思うとかわいいし「大丈夫ピンピンしてる」(怖い顔)
すごいギャグだったここww
ここで「演技だった」ってわかるんだけど、それを踏まえてから1巻を読み返すとほんとにみんな迫真すぎる演技ってわかるんだよね(笑)全員副業で役者やったほうがいいのでは
ほんとに風呂場で切られたときのように、正当防衛で先生に殺される可能性もあったのにすごいよな
「貧乏人がここに入れるわけないでしょ」って言われて言われっぱなしで終わると思ったら一矢報いて終わったところにさすが頭の回転が早いなと思った。
「父親が誰であろうと俺は俺だから」
篠原さんの過去は今後関わってくるんかな??
うーん誘い方がアダルティですね!!
大人の駆け引きですね!!
この「離れて」って言う女王様受け、先生は女王様ビッチだよね!!
逆らえなくて悔しがる篠原さんがほんとに心のそこから悔しそうで好きw
で先生にしゃぶられて「クソッ・・・!」ってなるのが最高
先生「いいと言うまでイッてはいけませんよ」
篠原さん「そんなに都合よくいくかよ・・・」台詞が好きすぎる
ああそうか一発ヤってからご飯にするのか、って普通逆だろって萌え
腹減っててよく激しい運動できるな~
やり終わったあと、どことなく恥ずかしいんでさっさと寝ましょ!!って大多数のカップルの逆を行く大人の駆け引き好き
1巻のときのサイコパスキラー(の演技)と20ヶ月前の過去の篠原さんのギャップ可愛いよね!!いい年下攻めになった!
「中でイッても・・・?」「ああ私の中で・・・」ってホールドしてたのがとってもよかった!
先生「もし私を今夜泊めたいのなら飲んでもらわなくてはならない条件があります
今までもこれからも「愛している」なんて言葉私には不要です」
って先手打つ先生可愛すぎる わざわざ言うとこw
篠原さん「スタートする前から試合終了」そうそうww
ハッ!って鼻で笑う感じの先生の笑顔綺麗だったね~
先生「逆に私が選んだ男が私を楽しませないと納得できないほどエゴが強いのです」
「こんなハズレ男を自分が選んだとは!」って自分で自分が許せなくなるタイプ
いいわ~~
「余計なものを持ちたくない」はわかるけど「幸せになるために誰かと寝るわけじゃありませんから」は悲しいね・・・
ウインナーと肉をわざとらしく噛みちぎるのはロマンなんだ!やっぱりウインナーのほうがち○こに近くていいですね!
マジで痛そうな篠原さんの顔ツボったww
AV垂れ流しで
篠原さん「ビデオお邪魔ですかね」
先生「一時間も経ってからですがお気遣いありがとうございます」ツボすぎて近年稀にみるくらいじわじわきた
そして2巻を読むと「ああ篠原さんには得体の知れない殺人鬼のままでいてほしかった、可愛く照れる顔なんて見たくなかったの」って気持ちもちょっとあり(笑)
それほどサイコパスの得体の知れないキャラめちゃくちゃ好きだった。
あと2巻のアマ限定ペーパーめちゃくちゃ狂ってたよねwwwなにがあったって思ったwww
3巻に続く。
(リブレ/Guilt|Pleasure「In These Words 1,2」)
In These Words (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)