エロゲというか、こういうADV(読む系のゲーム)クリアしたときに 現実に戻らなきゃいけない感覚がすごく嫌、ずっとこの世界観の中にいたい
洗濯とか市役所行くとか風呂入るとか、日常に戻りたくない
これなかなかにしんどくて、これを経験したくないからゲームやらない、でもおかしくないのに、それでも良作を求め続けてやってしまうのは、やっぱり没頭する感覚が好きなんだろうなあ
スロダメ、そう思わせてくれる作品でした。9年ぶりのキラル新作面白かったです。無難に終わらない・謎が散りばめられている淵井節が最高でした!
この世界の中に浸っていられて本当に幸せで、久しぶりにPCゲームやる楽しさを思い出したw
やっぱりキラルのゲームって、他のメーカーのゲームに比べるとシナリオ・演出・音楽、全てにおいてレベルが高いですよね。特に「演出」。
やっぱり心に残るゲームを作ってくる。
ドラマダのぼくのなつやすみ8月32日みたいなバグ演出、こういうの本当に大好きで
スロダメでは見れなそうだなあと思ってたんだけど、見れて本当に嬉しかったです・・・(いい意味で裏切られた)
最初はトワが相手を絵に描くことで(?)相手を洗脳する・思い通りにできるみたいなゲームかと思ってましたwwもはや懐かしい。
藤枝ルート(真ルート)
・ほう・・・Chapter.0・・・!
0話って出てくるとワクワクするよね・・・!トワの過去??どういう話か想像もつかない・・・
・ん、これ体験版の話じゃね!?無限ループ!?ループもの大好きなんだが
・これ、やってる話によってタイトル画面の「続きから始める」クリックした時の挙動違ったりする??このChap.0でクイックロードしたら血が流れる演出だったけど多分みんな同じか??
・無音の空間にいると落ち着かない(テレビつける)って伏線?これに絡ませたエピソードあるのかな
(→あった子供の頃euphoriaで仕事させられてたせい)(客待ちの間の無音の恐怖?みたいな感じだった気が)
・五十嵐くん普通に良い子なんだけどあんま刺さらない(笑)影が薄いwww普段忘れてしまっているwwいい子ゆえ、君はずっとそのままでいてくれ、小太郎みたいな野蛮人になるなって気持ちが強いw
・体験版のこの話改めてやるとトワの口数がちょっと多い気がして、まだキャラ設定に迷ってる感じがするw
・吸血鬼さんの中の人うまくない??ごくごく飲む音すばらし
・解放されたのは空がほんのり白む頃だった、って、そんなに吸われ続けたら失血死で死ぬやろwww
・ん!?体験版終わったと思ったらラストチャプター!?どういう構成なんだこれ!メガネ??藤枝さん・・・??なんもわからんww
・こういう抽象的なシーンってあんまいらんよな派、あとから見返してあーこれは誰々でそういうことだったのかーってなると面白いけど、ここだけ見返すのも大変、なぜならスキップで爆速で通り過ぎていくからである
ここだけ止めるの大変なんだよな~抽象的なシーンを全部一気に見れる回想があったらいいのにな
・あれ?Chap.1に戻った・・・?やっぱり無限ループ?ループものなんですか!?これは何?ってなってる渦中が一番おもしろい・・・今が一番おもしろい・・・・・
・なんかもうChap1の冒頭のやり取りなんて遠い昔でよく覚えてなくてこれがループしてるのかどうかもわからない笑
・あ、イーゼルにかけてある時計を手に取って見るのは新規絵ですね。こういうちょっとずつ違っていくループもの好きなんだよなあ、、
・普通にOP流れるんかーい😂てわろたんだけど、なんかちょっと違くない?
ジョジョの最終回のOPみたいな特殊演出があるかと思って見てたんだけど、ちょいちょい絵違くない??
レイのところってデスマッチの黒い服じゃなくて私服だったよね??藤枝さんのスチル多くない?やぱ藤枝ルートなの?
OPいきなり途中で止まって画面が割れるとかいう演出を期待したけど、さすがにそこまではなかったwwwでもニトロって「ととの」作ったからそういう演出はできるんだよなー
・あ!!有村くんに言われた配達物をちゃんと確認してますね・・・!既視感ありつつやはり新ルート・・・分岐している・・・ワクワクしますね・・
これ、体験版の話を最初に差し込む必要あったんか!?ww
・うさぎのぬいぐるみ入ってるの怖~~~何が始まるんだ・・・!?何も予想できない・・・ワクワクが止まらない・・・
・んでこうやって同じ文章読ませるのはさっさと終わってさっさと分岐してくれる配慮ありがたいですよねwwループものってユーザーのストレス溜めるのと紙一重で、加減が難しい
・トワ、吐く演技うますぎる
・あのChap.1の3人は意味があったんだ、、ただのあんまり意味のない前座かと思ってたww意味のないものを淵井さんが書くわけないか。ワクワクが止まらねえな
・暗転の文字の色がルートによって変わるんやね。(今?)
・黄王通りの♪みーみみみみのーんみたいな音楽(?)、やけに耳に残る・・・
(※ライナーノーツ見ると「ミント」って言ってるみたいですねww)
・このやり取り、エイジと純情五十嵐くんの前でやっちゃダメでしょ!ってハラハラしたw(なんで?)五十嵐くん、こんな野蛮人とトワの破廉恥な会話を聞いちゃいけません
性欲<<<<<<<アニメなマユ推せるんだって
「イっとけ、オタク野郎」って返しめっちゃ好きすぎる😂
・エイジ、小太郎とトワがヤるってなっても「それじゃ、僕とマユさんでデスマッチエリアですね」って極めて冷静なの笑う
・小太郎とのエロシーンカットでわろたwwwww
・やめて、こんなしんどいnew分岐はしなくていいから・・
・OPでちらっと出て来た絵ここかーーー!!勃起してるの笑いましたwww
ち○こモザイクドアップになった瞬間笑いましたwww
・生稲んちのベッドで出すもん出してそのまま帰ったのじわるwww拭いてけwww帰ってきた生稲さんのリアクションを想像するとwww
・トワ、「痛み止めと化膿止め飲めよ」→「頭痛薬と吐き気の薬(?)もほしい」って、常に薬漬けだなあ・・
・生稲さん、血以外の液体にはあえて触れずに話を進めててわろた
・傷のCGいてええええええええリアルだああああああ血が赤じゃなくて赤黒い感じとか
・確かにトワの胸一線の傷って誰がつけたんだ・・?
(→ダンボールに入ってた手紙から、生稲さんでした 一番おいしいとこの傷つけたよな)
・トワ「・・・前にも、あったか?」が二重の意味になってるんだなあ
(プレイヤーはすでに1度生稲とのeuphoriaを見ている&トワの子供の頃)
・浅倉さんにそんな過去が・・浅倉ルートでは出てこなかったですね
・トワの日常が少しずつ狂っていく感じめっちゃドキドキする、最高
これ斑目にあげる食料の調達か
・藤枝さんが土管の中を覗いてきたけどやっぱり藤枝ルートなの~!?
・え、桐原兄、自殺!!?!?
!!?!?
てか桐原ルートどんな話だったかもううろ覚えwww
・藤枝さんのメールアドレスにメール送ってみたら送れてしまいました。と思ったら48時間後にエラーで返ってきましたw謎の時間差。
・藤枝法律事務所に電話かけたときのトワの敬語めっちゃ新鮮だったー😂👏
・このルートのトワ、全然食べてる描写がないから不安になる・・せめてルーストでつまみのナッツを食ってる、って描写を1行でもいいからくれ・・・
・トワが見る夢の赤い背景、ツイステっぽくない?wツイステやったことないのでわからんけどww
・嘔吐のSEいらんがな😂
・もう生稲さんの扱いが切なすぎるんじゃーーーーー!!この段階では普通に「藤枝が口封じしたのか・・・??」って思ってました笑
・euphoria=自殺幇助って、確かにと思ってすごいじわじわきてしまった そういう方向からの攻め方か笑<弁護士さん
煙が全く変わらないっておもしろいキャラきましたね!!
・小太郎、まさかの犬と同じ名前重いなあ
・おお~~~斑目もちゃんと絡んでくるのか~~~!!嬉しい!!おもしろ~(この時がピークで、真ルートでは言うほど斑目出てこないのであった笑)
他の3ルートをクリアすると藤枝ルート解放されるんやろな
斑目がラスボスというか、真ルートだと思っとったww鷹郷組の闇に切り込めるの、斑目ルートじゃないと無理かと思ってたからねえ
・このルートのトワ、めっちゃトイレで吐きまくってるな、、つらい 切ない
・榊「いろいろと気になることはあるだろうが、大丈夫だ。心配するな。全て良い方へ向かう」
怖~~~~~~
クリアしてから見るとここいっちょまえにマヤかぶれの台詞言ってるんだな~
・>点ばかりが増えて、なかなか線にならない。
うまい表現だな~
・桐原くん、1mmも出演しないまま事故死してしまった・・・😂つら
淵井「このルートの音声収録するの忘れちゃったから、お亡くなりになってもらった」って言われても信じるレベルwww
・トワがピンク街で男を誘うとこのCG、露出狂みたいで笑いました笑 ここのモブ災難すぎるw
まどかマギカみたいな演出怖すぎる。
・このままだとトワ本当に死んじゃうし、手の甲に浮き出た骨が怖い・・・痩せている・・
・有村くん「人生そのものが乱れてるあなたと一緒にしないでください」
草wwww有村くん可愛すぎる😂もう無理
ゲイバーに通っている有村くんですが、タチかネコかどっちなんだろう!?ネコですよね!?
・長谷川さんの声カワユすぎる この人が海原エレナちゃんかなー!?(プロのエロゲ声優)(プロのエロゲ声優とは)台詞多いしな
・2階建てなのにわざわざエレベーターある藤枝家笑った
・>まさか・・・この世の底辺など微塵も知らなそうな男の身体が傷だらけなんて、誰が想像できるのか。
この一文好き
・素(本性)の藤枝さんイケメンすぎるwwwマジで誰だwww
この髪の毛、誰かに似ているんだ・・・!誰かに・・・!少年漫画の主人公か??女性向けソシャゲの攻略キャラにこういう人いそう
・テキトウに流してる映画にちゃんとそれっぽい音声ついてるのすごい。これができるのはニトロだけだよな。他のゲームメーカーだったら文字だけで無音よな
・これ、メガネオールバック堅物最高~~~!って楽しみにしてた人は拍子抜けっちゅーか怒り狂うのでは!?wって心配になったww自分はこっちの藤枝さんのが好きだからやったーと思いましたww
・どうしてもトワの過去を話したくないタク vs 真実を知りたい藤枝
藤枝「トワさんは日々、悪夢にうなされている。薬を飲んで抑えようとしているようですね?それほどまでの悪夢を見ること自体、異常な状況だとは思わないんですか?」
タク「・・・だからこそ、だ。そんな悪夢・・・過去なんて、思い出さないほうがいいはずだ」
どっちの意見もわかるーーーー
やってみなければわからなかった、ってその通りなので自分は藤枝派だな~話した結果、トワが倒れるか?どうなるか?なんて話す前はわからないもんね
ただ言い方wwってだけだなww<藤枝さん
・もうプレイ当初からずっと思ってた換気を藤枝さんがちゃんとしてくれて嬉しい。タクもレイも掃除するときにあんま換気してこなかったのかー!?ただでさえ新神海汚いんだからゴキブリの温床なるで
ツイステとまどマギ感
・藤枝ルートの謎が徐々に明らかになっていくのオモロ~~~~~~~
・藤枝さんがトワの首絞めて殺そうとするシーンの絵、雨なのか涙なのかわからないところが絶妙だな~~
・藤枝さん、Euphoriaを経営してたのがトワ母だから息子のトワに憎悪を向けてるけど、トワもその店に「商品」としていたんだよ。被害者なんだ。
・えええええええええこんな土砂降りの公園で突っ込むって、絶対なんかの細菌感染するだろー😂ひいいいいいい
しかもトワにとっちゃこの流れって日常茶飯事だから!ww
藤枝さん、妹にひどいことした畜生と今同じことをしているぞ・・・。
ほんとこれwwww
・うつ伏せになっているので、泥に直接ちんこ擦れたとかだったらひいいいいいいいバクテリアってなるけど、布越しなのでよかったですw
・知人の妹、じゃなくて自分の妹だよね<藤枝さん
いつの間にか赤に変わってた
・てかエイジっていろんなとこから恨み買ってそうだけど今までよく生きてるよな、、ずっと生きててほしい
・榊さん、「正月は嫁と子供と過ごしてる、少しくらいゆっくりさせろ」言いつつ「30分後に事務所でどうだ」って30分でもう事務所来れちゃうのかよwww大切な嫁と子供どうしたww
・え、藤枝さん元ホスト!!?!愛人から金もらって検察官→弁護士になったってウルトラスーパー萌え要素やん・・・
確かにwwww普通、ちんこ突っ込んで辱めてやろうって発想出てこないもんな
・てかさ、ずっと思ってたんだけど榊さんとトワ、それ電話でええやろってこといちいち会って話してない!?w自分だったらめんどくて電話ですませちゃうな・・
・エイジ、鷹郷組>>>>>>>>>トワなの切なくなっちゃったな・・・鷹郷組を裏切ってでもトワを優先してくれると思っていたぜ・・!そう思いたかったぜ
・というか手がかりいっぱい集めてるのにいつまで経っても心理パートこないからこれ絶対複雑で難しいやつやーん
でも一番大変なのはフラグを考えるゲーム制作者だ・・・。
・タク「ニュースで見たんだが、藤枝さんの事務所が爆破されたんだってな」
普通に話してて笑う もっと焦りとか心配とか信じられない感出してくれw
・柳川珈琲店のおじいちゃんと話せるのなんか嬉しい
そして長谷川さんは本土に搬送されちゃうからもうお店には戻ってこれないのだよ、、って切なくなった
一番心苦しいのは長谷川さん本人だろうなあ 挨拶とかままならないまま突然辞めることになってしまって・・・
・「・・・うん」て!「うん」て!イナダが永遠にかわいい
イナダ、エイジをライバル視してわざわざ本土まで来たってことか・・・!?いろいろ謎・・・!
と思いきやばあちゃんの孫だったーーーーーー!wwお年玉落とすのおっちょこちょいで草😂
・小太郎よく見ると全部の指に指輪してて笑いました 時代が早すぎるファッション
友人が「メリケンサックの代わりでは??」と言っててなるほどでしたw
・えええええええええ長谷川さん死んじゃったのいやだああああああ!!えええええええええ!?普通、こういう重要な情報言ってくれた儚い女の人は生かすでしょ・・・!えええええええ
ショックすぎる・・・容赦ないダーク淵井だった
・トワとちゅーしたらむちゃくちゃタバコ臭そうだよね。でも新神海の人たちはこっちの想像以上にタバコ慣れてるんやろなー
・ぬおーーーー藤枝ルートでも斑目ちゃんと絡んできてうれしーーー😂最初、特徴ない声やなと思ったけど今は大好きになってしまったよ・・・。
・えーーーーていうか攻略キャラクター一同に介するの最高!!!オールスターバトルじゃん
・ありゃーーーこれ、斑目ルートの「お前は変わってなかった」みたいなのと対なのかな。斑目ルートじゃない世界線はこうなるということだ。なんかめちゃくちゃ寂しい
斑目ルート以外の世界線の斑目は孤独だ。
・ここの会話マジクソ笑ったwwww
「昔の男」って昭和時代のセリフ回しかよwww真面目な顔で言ってる藤枝さんおもろかわいい😂
・斑目vs藤枝の物理バトル、あのまま続き見てみたかったぜ・・・!
・レイはなんで斑目がタクを拉致った現場にいたんだろ?どういう経緯で斑目とバトってたんや?
→榊さんの命令でした
・レイ「タクがやってることも・・・榊さんから聞かされて、本当は知ってたの」
ほー!タクのこともこのルートのレイは知ってるんだ。おもしろいなー
・せっかくの久しぶりの昼食団欒だったのに空気凍りついたまま終わるのマジ辛いwwwトワ、その話食べ終わってからでもよかっただろ!!ww食べ終わるまでの空気想像すると気まずすぎるww
・日中のデスマッチエリアは、ただのゴーストタウンと言っていい。
夜の闇に包まれることで不気味に見える光景も、明るい光の下では朽ちた建物と路地が続くだけの虚ろな骸なのだと暴かれる。
この「虚ろな骸」って表現のセンスよ・・・
・意外と喧嘩強い藤枝さん
トワ「ホスト時代に培ったスキルか?wwww」
藤枝「ノーコメントだ」
この会話可愛すぎるだろ
・意外と斑目ともいい勝負できるんじゃないの!?勝つのは難しいと思うけどww
・euphoria、店っていうかホテルやんwwwでかすぎやろ 完全にバイオハザードの洋館
バイオハザードの羊羹
・こおおおおえええええBGMもこええええええいきなりホラーゲームになった?部屋真っ暗にしてやってると怖い
・トワ、そんなに動悸して嫌な予感するなら「きてくれーーーっ!!」って藤枝さんを呼んで一緒に入ればよかったのにー😂一人で行くな・・・!見てる方もハラハラする・・・!
・ここで心理パートくるのかーー!!BGM不穏ーーー!!
「生稲・浅倉・桐原は俺を傷つけた客の名前」、ってそうなると私らプレイヤーが見てきた3人のエピソードはなんだったんだ・・・??どういうこと・・?と思ったけど、
→この3人は“子供のとき”にこの洋館に来てトワにひどいことをし、その記憶が忘れられなくて性癖になり、また大人になったトワに巡り合った時とき叶えてもらった。数奇な運命。(桐原は兄が洋館に行ったのでちと例外)
・心理パート、今までと様子が違う・・・!ネガティブポジティブ言わないしトワが今にも死にそうだ・・・!どうなってしまうんだ・・・!
・藤枝さん、絶対服従命令のこの人に似てない?(いつの話?)
・ドラマダのぼくのなつやすみ8月32日みたいな演出また見たいなーーでもスロダメには望めなさそうだわー(心理パートダサいし)と思ってたんだけど、藤枝ルートの・・・演出・・・とトワの絶叫・・・よかった・・・やっぱりニトロはやってくれるんだ・・
過去の記憶が走馬灯のようにフラッシュバックする脳がバグるような光景、ポケモンのポリゴン事件みたいなフラッシュバック演出、こういうのが見たかった・・・嬉しいっす・・・
・うん、なんでずっと「知人の妹」って言ってたかわからんけどプレイヤー全員本人の妹だってわかってたよwww
・いやこれ心理パート間違えるとED曲流れてくるのやめてクレメンス😂雰囲気ぶたぎりじゃん!!OPの愉快なED流れてくるのやめてwww流れるのはいいけどせめてスキップさせてwww没入してるのにぶったぎられたw
・「母さんの言うことを聞かなくちゃ・・・」って藤枝さんにエロいことするBADかと思ったら特になんもありませんでしたwこんなホコリとカビだらけのところでやったらやべーけど新神海の人はみんな耐性ついてる気がする(適当
・一瞬で砂時計MAXになるバグのような演出たまらん
探索パートで集めたワード全部無意味な演出よかった・・「何も話さない」してればいいので簡単ではあったww
・>自分よりも彼女(ユズキメイ)のほうがよほど生きる価値があったはずだ。
って考えちゃうのわかる・・・
・摩耶さん、いい人だと思ってたのに残虐すぎるやん・・・トワのお母さんだけはトワの救いであってほしかった・・・
・傷だらけの顔グラの差分、全キャラどんだけあるんだろう!?種類豊富すぎるw
・うわーーーー油絵ってほんとに名前の通りで、オイルつけて描くんですか!?だからオイルが部屋にあるんですか!?
・トワ「見たまんまだよ」の言い方好き
・うわーーーートワの投げやりな言い方うまい!!中の人、初期にディスってごめんなさい!!(いつものパターン)
・うわーーーーこれうまいやーーーん
「血かーーー!!」って思わせるやーーーん
・そうか、トワが相手の目をじっと見つめると相手が言うこときく(?)みたいなの、毒母親の教育の賜物だったってことか・・・!伏線回収・・・!ほんととんでも超能力かと思ってた、SF的なものかとww
・藤枝さんの煙、ほんとはお高く止まってる白色じゃなくてめっちゃ赤色の地獄の業火(?)なの萌える
・藤枝「あの子(妹)の、最期の望みを叶えてやってほしいんだ」=生きろ
ある意味、最上級の呪いですな・・・こういうの大好き
・いや、これBAD入ってトワ焼身自殺で終わるかと誰もが思ったよwwwライターつける瞬間に藤枝さん入ってきたの、生きろって運命ですな
・トワの部屋のシャワー、床綺麗すぎて草
部屋のあの散らかりようだともっと汚くないとおかしいwwと思うけどタクとレイが風呂掃除もちゃんとしてんのかなw
・髪の毛油まみれって落とすのすんげーーー大変そうだーーーー絶対めちゃ髪の毛抜けそう
・へ!!?!?!トワ「・・・見たい」の言い方えっちすぎじゃないか!!?!?天才!?
・藤枝さんの中の人、ちゅーの演技下手すぎか?ww微笑ましくて笑った
・藤枝さんも刈り上げでツーブロックなのね!!やったぜ
・いやほんとトワの中の人、最初は文句垂れたれだったけど終わる頃には上手いと思いました・・・絶叫と、あとちゅーのシーンはちゃんとちゅっちゅしてるし台本よく読んでますよね。
STEAL!でちゅぱ音ある人とない人がいるのすごい嫌だったんだよ(ちゅぱ音言うな)統一してくれって。その心配がないのが最高でした。
・漫画家は”締め切りを守る”を当たり前にやれることで継続して仕事がくる、みたいなことをよしながふみが言ってたけど、それ同じで(?)「ちゃんと台本を読んで演技をしている」ってだけでもう相当高ポイントなんだよな
「息を切らせて走ってきた。」って文章のあとにはぁはぁしてるかどうか
・藤枝さん、ホスト時代に男も女も関係なくブイブイ言わせてたから(?)エロに流れるのも理解が早くてよき
・ほんとに藤枝さん垢抜けver.のままエロに突入するのね🤣ある意味攻略キャラ詐欺でわろたwwあの堅物オールバックのままエロ見れるんだ~♪って楽しみにしてた人もいたのではwww
でもオールバックも垢抜けver.もどっちも本当で、藤枝さんっていう一人の人間だからね。見た目でブーブー言う人はそのキャラを本当に好きじゃないんじゃないか(理解してないんじゃないか)って話になってくるね。
自分は垢抜けver.のが好きなので嬉しかったですww
・トワの中の人の甲高い喘ぎすごすぎ脱帽
・しかしこのときのトワ、かつてないほどボロクソに輪姦されたあとだけど大丈夫かよ~~~って心配なった
・>ハタから見れば、まさしく傷の舐め合いだろう。
wwwwww
うまいこと言ったつもりかwwwww噴いたwww傷の舐め合い(物理)
・お互いの盛り上がった傷跡を押し付け合うってすごくえっちじゃん・・
・>逃げたいのに、逃げたくない。どうすればいいのかわからない。そんな風に戸惑うのは、初めてだった。
トワかわええ~~~~!!そうか、藤枝さんは攻略キャラの中で唯一「自分の過去を知って、受け入れて、向き合った相手」なんだな~
・藤枝「何か、変だ・・・お前に、欲情してる」
浴場ーーーー😂👏はいはいはい浴場浴場
・タクルートのエロに続き、またトワの表情かわいい・・・!😭
・藤枝さん、トワが「痛くしろ」って言ってもめっちゃ慣らすと思ったんだけど、本人のほうが我慢できなくなったの微笑ましかったw嫌でも慣らすのはタクルートだけね!
・トワ「・・・あ・・・?」の言い方、ほんとに語尾にハテナが見えてよかった・・
・ここにきて前立腺の存在出てきたのマジ笑う 藤枝さん紳士や~~~~ん
・「・・・あたったか?」っていろんな意味でエロオヤジで笑う 紳士っつーかむっつりだったわ
・むっつりって言葉がこれほど似合うキャラもいない稀有な存在
・いやほんと、このゲームで今の今まで前立腺の存在忘れてたわ(マジで)
からのこれえっちすぎないか??
・そういや藤枝ルートで遠野全然出てこなくて草(今言うな)
・淵井さんの書く攻めは、基本的に「・・・、っ・・・」しか言わないのだ!その余計なこと言わせないとこが好き
・ま、前への愛撫が~~~~~~~~!?
BLの醍醐味
・このエロ長いし、ちゅー多めで最高じゃないっすか??ちゅーが多いエロは幸せなんだ・・
・藤枝さん、終わったあとそっけなくない?w照れ隠しかw
・>「君」が「お前」に、「私」が「俺」に変わっている。
全然気づかんかったwwww
・藤枝「俺とのセックスはよかったか?」
あーエロ終わったなーそろそろEDかなーって思ってたら突然の爆音の「セックス」で死ぬかと思った
・「率直な感想を聞きたい」ってじわじわくる、真面目か
>照れ隠しで取り繕うにしても、他に言うことなどいくらでもあるだろう。
ほんとそれで可愛すぎか
・藤枝「・・・何がおかしい」ってわかってないとこかわいいんだよ
・やったあと速攻この会話(俺とのセックスはよかったか)してるのがマジ笑う
とりあえず寝て起きてからその話しろよw
・トワ「全然よくなかった」
藤枝「・・・・・・・・・・・」
トワ「って言ったらどうするんだよ」
wwww
・トワ「怖かった。気持ちよすぎて」なんなのこのえちえちな会話~!?トワも素直や~ん!?
・成功したということかwwwwwシュールすぎwww何この会話www可愛すぎなのか!?
・藤枝「俺の身体の傷は、両親の虐待によるものだ」
アーーーーーー
・トワ「俺はあの女の所有物で、ただの物だった」
藤枝「・・・お前は今、母親の呪縛から逃れて、一歩を踏み出そうとしている。変わり始めている」
藤枝「今までそうやって疑問に思い、絶望することもなかったんだろう?」
そうなんだよーーー今までは疑問に思うこともなかったんだよーーだからそう思えた時点で一歩進めてるんだよね。
・藤枝「お前の人生は、お前のものなんだ」というありきたりな台詞にトワが刺さる日がくるとは、本当に感慨深い
・「・・・もちろん、お前の意思は尊重する。・・・お前が、嫌でなければだが」
藤枝さん、はっきり告白できなくてヘタレで草
・そうか、藤枝さんを的確に表す言葉“天然”か~~~~~wwそうか~~~ww
・ああ・・・エイジ・・・・・ヤクザの犬なのか・・・
・エイジの貴重な新規スチルこんなところで!!?!?!?
・エイジ「僕は鷹郷組に雇われてはいましたけど、忠誠を誓っていたわけではないですから。ただ色々と、面白くなればいいなって」
好き
・エイジの素顔コエーーーー表情悪意あるwwwなんかバクマンの新妻エイジみたいですけど、やっぱホラーゲームやん
え!?新妻エイジだからエイジなんですか!?w
・やはりラスボスなの・・・!?エイジ・・・!?
・榊さん、サイコ?
・榊さんどうしたの??中の人の熱演よき
・ああ、冒頭の台詞は摩耶(トワに人の洗脳方法を教えてる時の台詞)だったのね
ただの演出で殺された3人、可哀想すぎる・・・・
・榊さん、情緒不安定??宗教??
・榊「俺にはな、摩耶が直々に話してくれたんだ。俺が信頼できる人間だと、最初から見抜いてたと言ってな」(嬉しそう)
榊さんもマヤに操られてるだけで草
・藤枝さんの中の人、ちょっと小野大輔っぽいのかね??
・トワの中の人、女声もうまいやん・・・。
ダサい心理パートにも意味があった(マヤの教えに忠実にやっていただけ)のならヨシ!!
このぐしゃぐしゃって塗りつぶした演出好きすぎる・・・
・顔グラと立ち絵、すごい細かく表情変わってる!?ウインドウに表示されてる分の台詞喋ってる時はそのまま顔変わらないと思ってたけど、結構変わってたりする・・・?
・いやもう深夜3時なんで眠いか眠くないかで言ったら眠かったけど怒涛の演出に引き込まれて徹夜でやってしまったよ・・・
藤枝BAD END(マヤ支配)
・マヤ化して世界征服するトワのバッドが見たくてたまらなかったので、初見はマヤに支配される選択肢を選びましたwww
この“大人と子供が混在しているようなアンバランスさ”という表現ですよ。天才
・マヤ、“榊と寝るような安い女”じゃなかったはずなんですけど、藤枝さんとは寝るんかーい!とツッコミたかったww
・トワ、マヤver.の甲高い声すごすぎる
・トワ「・・・たすけて」の言い方最高ーーーーー!!!!これは“わずかに残ったトワの意思”が言った台詞じゃなくて、それさえもマヤの演技だっていう絶望感が最高 好きなやつーーー!!!
・このBADのトワのすごい体の傷はどうやってできたの?自分でやったの?
ED曲好き、これは女の人の声似合う・・・!
・何も考えてないで言ってるんですけど、スタッフロールに収録スタジオの名前が出てるのを見るたびに「ここに1日中立ってれば誰か声優さんに会えるってこと?」「名前出さんほうがいいのでは?」と思ってしまう
・あ、藤枝OPバージョンがtipsに加わってるからやっぱ違ったのよな
藤枝GOOD END
・マヤ憑依のとき、ネガティブポジティブの言い方も新規音声ですよねこれ ここで一緒だったらまあ変なんだけどw
・先にマヤの中の人収録してそのあとトワだったのかなー。で似せて喋った感じかな
・いやーこのマヤ堕ちbad endと トワ「マヤになんかならねーよ」(かっこよかった)っつって乗り越えるのは、いい具合にGOODとBADの差が際立っていい・・・これぞお手本のようなGOODとBAD!!って感じがするwシナリオ作りがうまいとしかいいようがない・・・
これは父ちゃん(おっさん)感激やろなあ
・わーこれ登場人物全員に挨拶して回る感じ!?<最後の探索ルート
UNDERTALEのPルート思い出した。こういうの大好き
・エイジのこと追って新神海来たイナダ可愛すぎるし、五十嵐が組長なったらかわいい。
・最後のこのみんなに挨拶はフルボイスで聞きたかった・・・惜しすぎる・・イナダがまともに喋ってるとこ最後まで聞けなかったねww
・小太郎とマユは攻め×攻めでヤりあったりしないのかな?🤔そしたら小太郎は受け マユのほうがデカいから敵わなそう(最高)
・え、え、え、え、エイジ~~~~~~!?警察の人間~~~~!?え~~~~!?
・リサさんまた見れて嬉しい!そうか、リサさんも警察の方だったんか・・・!タクルートの味わいがまた深くなりますね!
エイジぶれなくて好き。サラッと言ってるけどこれ作中で一番の極悪台詞だからねwワイも通話したい人生だったし、マジで一番中の人(声)が合ってたのはエイジ。
・トゥルー、この肩抱いた絵のままED入るのずるいなあ!!ちょっと徹夜だったので眠気のが勝ってしまったww泣いた人どれくらいいるんだろ!?
・マヤも人間だったってことなのかな
ずるいよね、人間らしいとこ見せられたらトワが憎もうにも憎めないもん
・んでこのED、ふざけた名前の声優陣が台無しでくそわらう
・歌詞も「ずっとずっと私はひとり」いうてる😢
最後にマヤの声優さんの名前が出てくるのいいわあ
・いやーーーーまさかトワのお母さんがこんなに話に関わってくるとは!!まさかの家族愛のほうにいくんだ、って予測できなかったので面白かった。
・そしてマジで藤枝さんがキーパーソンだとは思わなかったwwww絶対斑目が重要なキャラ/ラスボス的立ち位置かと思ってたwwwこの意外性やよし!
誰のルートでも真相を散りばめる、っていう中途半端なことしないで、「藤枝が真ルート」って決めてかかる意気やよし。しかも見た目が変わるというドッキリつき これだからキラルのゲームは好きなんだよ
・藤枝「・・・覚悟の上だと、あの時言っただろう」
すんげえ前の台詞じゃんプレイ時間で言うと5時間くらい前の台詞じゃーん!最高
だいぶ前から愛の告白してた
海、綺麗
だからオヤジなんよwwwwwwwww
・うう・・・トワのこんな笑顔見れる日がくるとは感無量・・・トワをね・・・こんな笑顔にするのは藤枝さんだったかーーーっ!!まさかの!!ww
まあ確かにここまでの笑顔にさせられるのは斑目ではない・・・よなあw脱帽でした!!
・ED流れて終わりかと思ったら終わらないwww永遠に続く藤枝ルートwwwもう朝4時なのでそろそろ終わってください!
・ねえED三段階粋じゃん・・・ディレクションとかの名前出んかったなーと思ったら・・・
終わったあとにタイトル戻ったらトワの視覚と同じように正常に戻ってんの粋じゃん・・・こういう演出大好きです・・・天才・・・・
・そうだ、ぬいぐるみと一緒に送られてきた謎の絵の写真の存在忘れてた!wwそういえばあったわ いやもう上手いわすべて・・
・神ゲーっつーかもう演出に圧倒されすぎて徹夜、最終ルートやる人は夕方18時ごろから始めることをおすすめしますww
・誰のルートでも最後はトワの煙が晴れる(本当の世界が見える)ってENDじゃなくて、藤枝だけが・・・藤枝ルートでだけそれができる、っていうのが本当にいいなあって思いました 中途半端でどっちつかずだとこんなに響かない。
・妹を酷い目に合わせた女の息子
・妹に取り返しのつかいないことをされた兄
で2人で共に生きていくってすごい覚悟だよ。
トワも藤枝さんも2人して本当の名前じゃないのでお互い本当の名前で呼び合う日がくる・・・のか・・・!?設定資料集かなんか出してもらってその話見たい~~!!
・桐原のBAD見てなかった&+Chap0から共通ルートに戻る(真ルートにいかない)パターン見たらコンプスチル出ました!!これもしかしてすげえ遠い道のりか??と思ってたからすぐ終わってよかった・・・w
なかなか最後の1枚が出ない人は、全ルートのBADもちゃんと見てみてください!
・Chapter.0の冒頭の声は榊さんだ。いいなあ。斑目ルートの榊さんの扱い雑すぎだろと思ったけどこっちでめちゃくちゃ活躍するからプラマイゼロだったってことかww
・でもなんだろうな、オメガバースの読みすぎで、子供の頃ひどいことさせられてたってわりと二次元ではありがちだよねーと思ってしまう部分もあったw
正直、トワの過去、もっともっと絶望的なことが起こってたのかと思ってました
・このゲームで一番怖いのは「大人が子供に(そういう場所で)ひどいことをする」じゃなくて「子供が大人の指示で(?)子供にひどいことをする」っておぞましさじゃないか。序盤の3人ってそういうことだもんね。
子供の頃そういう体験したから歪んだ性癖になって、また同じ体験をしたい、って求めるようになってしまったわけで。
大人の歪んだ性欲を子供にぶつける、とかってオメガバースとかでもよく見るから、二次元ではわりと見かけるシチュエーションだと思うんだけど
「子供が子供にひどいことをする」って初めて見たから新しかった。この一行で闇深さが伝わるところもいい。
・生稲さん、マジキチ父親にあてられて自分もそういう性癖になってしまったっていう、100%被害者でかわいそうすぎる・・(挙げ句の果てに意味もなく榊に殺されてしまう・・・)
・今回はあんまり印象に残るED曲なかったな~。斑目BADの歌(Damaging you)が思い入れもあって一番好きかなあ でもデスボイスのとこが嫌だ😂
普通に歌ってたほうがいいのになんでダミ声にしちゃうんだ・・・これ、デスボイス全くなくても普通にいい歌じゃないか!?って思ってしまったwデスボイスずっと聴いてるとすごい疲れてくるからアカン
デスボイス歌を入れたのも今回のキラルの挑戦だったんだろうなあ🤔でも10年後このイントロ聴いたら必ずいろんなことぶわっと思い出すし、そういう歌に出会えてよかったしそういうゲームやれたことが心の底から幸せだと思うんだよ
・ツイッターで楽曲提供した方たちにゲーム本体が続々と届き始めていて、それを公式がRTそており、全然腐女子/腐男子じゃない方々の元へBLゲームが届きましたーってそういうシュールな光景眺めるのめっちゃ好き 趣味
・YouTubeに上がってるOPムービーのコメント欄見て思ったけど、キラルって想像以上に海外のファンが多いのね!😂びっくりした!英語版も作ればキラル安泰なのでは・・・!
・大逆転裁判とかもそうなんだけど、後半で大きく容姿が変わるキャラってグッズ展開するの難しいよね😂
“ほんらいのすがた”のグッズが欲しいのに、ネタバレになるからいつわりのすがたのグッズしか出ないwwww
と思ったら発売1週間でちゃんと出てて神対応でしたww
【スロウ・ダメージ × #グラッテ 】
アニメイト3店舗(渋谷・仙台・大阪日本橋)にて、
明日3/4(木)から、
グラッテ・アイシングクッキーに新規絵柄が登場!
開催期間は4/4(日)までとなります。
この機会をお見逃しなく✨詳細はこちら→https://t.co/3F5drRoyjm#CHiRAL #スロダメ #slowdamage pic.twitter.com/54E9kXD8Lg
— アニメイトカフェグラッテ (@animatecafe_grt) March 3, 2021
・「最後までやればちゃんと良さがわかる」ゲームって難しくて、最後までやってくれるユーザーって一握りだと思うのだよ。
でも制作者の立場になって考えると、”最後までやってくれる”前提で謎を散りばめ、最終章で回収するしかない。 ユーザーからすっと「これ、UIダサいわ」とかって途中離脱の可能性も十分ある、最後までやれば評価覆るのだがね、、自分もちょっと忙しくなっちゃってすごい中途半端なまま全然やらなくなっちゃった、ってことあるし
だから自分ができることといえば感想で「今つまんない、もしくはダサいと思っててもどうぞ最後までやってください!!ダサい心理パートも実は全部に意味がある!!本当に面白くなるから!」と言うことなのです
ライナーノーツ
見つけにくいっす!w藤枝ルートいくときのうさぎクリックしたところにありますー
・淵井さんのコメント、スタッフが少ないってことは次回作も相当難しいのかなあ😭3年に1回くらい新作出してくれたら嬉しいんだけどなあ
来世では3Dの勉強してニトロプラスに入社する
・ええええええええええ外郎さんのトワ組長if絵最高すぎるって!!中二心が疼く
斑目・・・喧嘩最強
タク・・・なんでも治療できる
レイ・・・喧嘩強い、人体改造で儲けることができる
藤枝・・・悪徳弁護士、元ホストなので逆ハニートラップを仕掛けることが可能(?)
最強の布陣じゃん😂中二心が疼くねんー!!でもトワが日替わり定食みたいにみんなとヤってたらイヤです!
・徒歩十分さん、猫の名前が「とわ」だったって運命すぎて泣いた
それは飼えって運命だだね。生きてるとそういう不思議な巡り合いってあるんだよね
・もともとキラルファンで今回入社して(?)関わることができた、っぽい方もいてすごく和んだ・・・!素敵すぎる
自分も来世では3Dの勉強し(略
・綿堂虎徹さん
レイの父親ァ・・・で笑ったwwwほんとそれwwこういう中の人の面白い感想見れるのライナーノーツの醍醐味で大好きすぎるww
・くくるなさん
>浅倉、何を選んでも一発アウトなんだけど?
>浅倉でトワ帰っちゃうんだけど?
>浅倉のeuphoria後半で詰むんだけど仕様?
爆笑した いやフラグ管理大変ですよ、、浅倉さんみたいな何しても帰っちゃいそうなキャラだと難しいよねww
・>デバッグしてて、思たんですよね。
>このゲーム、めっちゃ難しいやんって、
クソデカThank you for playing!!に爆笑した
いやもうほんとデバッグメンツめちゃくちゃ大変だったと思う・・
・>今回の作品はキラル史上もっともハードな作品だったと感じました。
ほんとそれ 主にグロ(傷)面
・「禁煙してる人はやらないほうがいい」みたいなの書いてる人3人くらいいてすごい笑ったwwwそういうもんなんだwww
・>BLだと白フラ(白フラッシュ)は殴打発砲以外はたかないんですよね。
これ射精のときの表現の話だよね?ww
確かにBLはエロシーンで安っぽい表現しないよねwwエロゲとBLのこういう違い面白いですよね。論文書きたいw
淵井さん天才って言うより、ただただ淵井さんの書く世界、物語が好き。それに尽きるな~
新作出るたびに「今までの話を越えなきゃ」ってプレッシャーあると思うんだよ
総評をまた書きたい気もしますが、ひとまずこれで終わりにします!wwまた明日追記するかも?
こんなクソ長記事を読んでくれた方、ありがとうございました!!