前回はこちら。
完全にやる順番(攻略順)間違えた感がすごいですwwww
それにしてもどのルートもシナリオ面白くてちゃんと萌えポイントがあって、やってて幸せです
斑目ルート
・レイルートどうやって入るのかな~🤔と思って最初からやってたら、Chapter.1の探索で榊さんの新規会話が入ってきて「心臓に突き刺さる」みたいなキーワード手に入れて進んだ。
レイルート入りたかったのに斑目ルートに進んでいたwwどうしてこうなった
・ええええええええええ生稲さん亡くなっちゃったの!!?!?嫌だああああああああ
ええええええええええええ
えええええええ!?普通に殺してしまう淵井クオリティ、、
辛いのでもうこのルートは自分の中でなかったことにする、、(?)
でも「人間の中身を見て満足した」っていう生稲さんの気持ちもわかるんだよね
・っていうか職場にトワみたいのがいたら自分だったら仕事やめるわな、「え!?また起きてこないんですか!?私が受付入らなきゃいけないじゃないですか!また今日もやりたいことができない・・・」ってなってくやんw
・吉良吉影に限りなく悪い成分を追加したらこんな感じ
・この緑色になるところはなんなのかいまだにわからないぞ。
・うわ~~~トワ、右目の眼球ないのか・・・。っていうかトワが眼帯だっていうイメージあんまなかったwwそういえばという感じ。前髪で隠れてるからな
・小太郎「なんなら、見回り終わったらヤるか?マユも入れて」
倫理観めちゃくちゃすぎて面白いし、こいつらと3P展開になったら10ラウンドくらいやりそう
・このあと、「えー、俺アニメ見たいって言ってるでショ!」って乗り気じゃないマユ最高of最高だった、性欲<<<<<アニメ最高、こいつはガチオタからも好かれるオタク
マユさ、いろんなもんがパンチきいてるからもっとアイシャドウ濃くしたほうがいいような気がするww
なんか不自然感あるんだよなーと思ったら顔(目)だけすっぴんっぽいからかもしれないww
・んで小太郎もトワが「乗り気じゃない」って言ったら絶対強引に来ないで「わかった」「また今度ヤろうぜ」って言うのマジ推せる 紳士やん
・小太郎&マユ、咎狗の処刑人ポジ/ドラマダのウイトリポジなんだろうな~と思うんだけど、それらのカリスマ感には遠く及ばない 可愛い脇キャラだよね!で終わってしまうなあ
・手がおかしいので、若干不安になる絵であるw
・アラタの声、緑川光っぽい
・こういうのほんとじわる草 トワが絶対言わない台詞がトワの横に出てるの草 小学生のゲームかw
・斑目の目の表現、
>まるで虚無を内包する、作り物の硝子玉だ。
ってうますぎない?この一文すごく好き・・・
・斑目、期待のキャラ(?)にしては声普通すぎないか~!?と思ってたけど終わる頃には死ぬほど大好きになってた(いつものパターン)
・立ち絵が微妙すぎてあんまりオーラがない・・・😂そう考えるとシキのキャラデザのカリスマ感ってハンパなかったんだな~
・斑目「あとは・・・お前だよ」の言い方好きだーーーーあーーー
・トワを容赦なくはっ倒したり殴ったりするので、「ガチモンのヤバい奴やん」と始める前とあとでいい意味で印象が変わった
一切の容赦なしに殴られまくるの逆に面白い、普通のBLゲームだったら「暴力シーン多すぎるとアレだからもっと減らそう・・・」って守りに入るもん
・「舌を噛み切って死のうとしただろう」予知能力を備えている斑目さん
・パンのCGシュールすぎてむちゃくちゃ笑ったwww食べ物のCGヤケに気合が入ってない?wwこれを斑目が買ってきたと思うと可愛すぎませんか?(※クリア後、小太郎とマユが持ってきてくれてたことが判明w)
もっとたんぱく質とか肉とか与えてあげて・・・炭水化物じゃなくて・・・
・口移しで何かを飲ませるのはいつの時代も最高だよね!!ただこの飲まず食わずの衰弱状態でいきなりタバコ&酒っていう刺激物、マジで発作で死ぬんじゃないかと不安になった
・パン・・・パンか~~~~パンの口移しか~~~なんか食べ物の口移しって口の中でドロドロになりますよね!?さすがにウエッってならない!?とか想像しちゃってやっぱ飲み物のほうが萌えるよな・・・飴舐めかけのをそのままあげるとかは萌えます
・もう4日も飲まず食わずで死ぬそうな、掠れきった声のトワの演技うまかったっす・・・!!感動
・エロ、唐突すぎてマジで笑ったよ
こういうとこのベッドって細菌いっぱい持ってそう 汚え・・・。
・トワ、慣らされないで入れられるのデフォでもう見てるほうが痛い
完全にただの性欲処理のエロつらい、もはや攻めなんにも喋らんしつれえ
衰弱状態でこんなんやられたら本当に死んじゃう
・というか慣らさないで入れるって、入れる方もむちゃくちゃ痛いと思うんだが、この世界は痛いのに慣れてる or 痛いのが好きなドM猛者しかいないのでそんなもんかと納得してしまう
普段がこれだからこそタクルートのめちゃくちゃ優しくするっていうのが引き立つのだ・・・!
・そして斑目さんにも性欲あるのか~~~~って残念な気持ち(?)になるのはなにww過去に関係あったってもう出てきてるのにさあ!!
同時にセックスというものが人生にあるのが当たり前・性欲にスーパー素直な野生児感に萌えるのも本当 両方の気持ちがある
・でもCGで見るとトワ、ひどい生活のわりに思ったよりガリガリじゃないな!?感はあるw
・遠野「あの女がいなくなってから、組は2つに分かれちまった」
あの女とは・・・?トワの母親?
・斑目さんの回想の私服ダサいぞwwwネックレスないほうがいいんじゃね でもしっくりくる服ってなんだよ!?って聞かれても思い浮かばないので多分何着てもダサいwww
え!?過去のトワ金髪~!?ああ、毛先が金髪なのってその名残なんだ・・・!
・斑目が留守にしてる間に舌噛みきって死ねば一発じゃねと思ってしまったけどそれはあまりにも悲しすぎるし話が終わってしまう・・・
・パンばっかりだ~~~!!栄養素~~~~~!!幕の内弁当買ってきてあげて、それを斑目が買うところ想像すると笑うが(ていうか盗むか・・・)
・モブの立ち絵のバリエーションハンパないwww別に立ち絵なしでも気にならないのにww「汚泥のような目をした男」は笑うwwwモブの多彩なボディアート地味に楽しみ
・>斑目と自分は、根本的な欲求がよく似ている。共感するなという方が難しい。
あ~~~根本的欲求が似ている、ってうまいな~~~すごくうまくできてる、うまい
・殴るシーン(スチル)あんまり迫力ないんですけど、むしろ数あるゲームやマンガの中で迫力ある絵って見たことがない気がする、めちゃくちゃ難しいよね
・でもさ~~~お互いちゃんと殴り合ってるのが“”BL””って感じがしていいよね・・・男同士って感じがして・・・。ここまでボコられる受けってあんまないから見てて気持ちいいwプレイヤーが想像していた以上の暴力であるw
・喧嘩シーンのBGM、90年代のエロゲのBGMかと思ったwwちょっとZIZZっぽいか?w
・エロに逃げないでちゃんと暴力で快感を引きずり出そうとするとこ好きだなあ
ちゃんと戦ってるBLってあんま見ないじゃん、仕事してないリーマンBLと同じような感じでww
・本気の殴り合いだからこそ気持ちいい(?)っていうのはわかるけど、トワが衰弱しすぎてて死んじゃうよってハラハラがものすごい
・斑目「勃ってるぞ、このド変態」
ここの言い方好きで10回くらいリピした 最高
ここのやり取り好きだし、言い方も好き
・つまり殴り合いしたあと興奮してどうしようもねーっていうBL好きなんだよ!!
これは“男”の特権であり、女じゃこうならない(あんまりしっくりこない)と思うのでよさを感じますね・・
・トワの右目、眼球ないのにあんなホコリだらけの汚いベッドで寝て栄養とってない状態で殴られまくって、細菌入らないか心配(ほんとそれ
・2回目のエロ、CGないの笑った
1回目のエロよりこの2回目で絵入れたほうがいいんじゃないか!?とちょっと思ったw
・パンのCG、無駄にバリエーションあって草
・日の当たる世界じゃなくて、斑目を選んだトワ
レイの「どうしてそんなんなっちゃったの!?」みたいな叫び(うろ覚え)よかったな・・切ねえな・・
・こねえって!wwwもうトワ限界よ!!連日連日・・
・あ~確かに昔は守るものもないし、命も惜しくないから本気の殴り合いを相手にも自分にも求めてたけど
平和ボケして「殴られてもやり返さなくなった」ってすごいわかるな うまいな~
なのに斑目によって引き戻された。ってめっちゃ説得力ある・・・
トワが病院で働くって平和ボケ以外の何者でもないもんなwww
・むちゃくちゃ大変な状態で帰ってきたトワに対して「今年もよろしくね」をちゃんと言うのはシュールでじわじわきた
・タク、ただでさえトワがひどい状態で帰ってきて心配心労MAXなのに点滴勝手に外されて失踪、かわいそうすぎるwwもうタクのライフはゼロよ!
・(やっぱりここは俺の居場所じゃない)(俺の居場所は斑目のところだ)って戻る時の探索パート、「違う」「ここじゃない」「・・・早く。」とかいってどんどん行けるとこなくなってくのよかった・・・!!こういう演出めちゃくちゃ好き
・悪いよなあ~~~~~こいつ悪いわあ~~~~~人心掌握術心得てるわ~~~(笑)
いやーーートワが斑目のもとへ戻ってしまう過程、うまかった・・・。
戻ってくることをわかってて「冒険は楽しかったか?」、わからせるためにわざと解放した、って憎らしい。淵井さんこういうとこほんとにうまいよね
・えっ、首絞めながらちゅーってえっちじゃないですか!?なんだこれは!!?その発想はなかった、、
キャラデザはいまいちだけど行動がシキティーと同じカリスマ性を感じる・・・シキティーが見えたよ・・・!
やっぱ淵井さん真の(?)スーパー攻め様を書くのがうまい、天才
・>斑目の締め方は、自分が知ってるものとは違う。
締め方とかあるんだww
てか向こうは俺の世界じゃない、って戻ってきて3秒で首締められてるから、この畳み掛けるような展開、キャラ作りのセンスすごい
・キラルのいいところは最中に攻めがあんまり喋らないところだよね。受けも喘ぎ控えめだし。これが中の人のファン層を狙って恥ずかしい台詞べらべら喋るようなキャラだったらガッカリだった。
キラル「18禁ではあるけど、恥ずかしい台詞とかあんまりないしうめき声くらいですよ」→中の人「それならやろっかな」って人多いのではwww
ここに至るまでがうますぎなんだよね。受けの心情の移り変わり、そこに至るまで不自然でない・きちんと過程が書かれている展開を見せつけられると、「自分、ドMのキャラってあんまり好きじゃないんだよねー」「長髪のキャラってあんまりなんだよね」なんてしょーもない気持ちは消える。ただただ素晴らしいって気持ちと、嫉妬だけが残る
・パン食べるようになる過程もうますぎるし・・・人心掌握術なんだよね<斑目
最初、ほんと「これトワが自主的に食べる日くるの!?そこに持ってくまで書くのめちゃくちゃ難しくない?」って思ってたもんw
・やってて思ったけど、いいシナリオっていうのは、ちょっと残念なキャラデザもぶっ飛ばすね。
・画面の圧すごすぎて草 カロリーいうと10400kcalくらい
・ね、猫ーッ!!
・トワ、金髪じゃなくて黒髪のほうがいいな。加賀さんの顔かっけー
・スーツの小太郎とマユ、ええやん・・・。
・ええええええええ斑目さんも40代!!?30代かと思っとったww
ええやん・・・・・・
40代だと思ったらめちゃくちゃアリになった・・逆におっさんで奇抜なキャラデザだと変だもんな・・(手のひら返し
・「・・・誓いの盃ってやつだ」のシーンむちゃくちゃ好きすぎる、馬鹿野郎
・あーーーーここで「あんたの絵を描きたい」って言うのがよかったな、、絵とか芸術とかもっとも対極にいそうなこの人にww
「そういやトワって絵描いてたな」って今思い出したわ。
・むっちゃいいとこだったのに全てをぶち壊す心理パートいらねーよこのまま普通に会話だけで進んでくれ!と思った笑
・斑目の中の人めっちゃいいよね~・・・!?ほとんど台詞全部聴きました(いつもは喋り終わる前にすっ飛ばして進める)最初に「合ってなくね?」とかよくわかんないことを言ってた自分をボコボコにしたい。大好きになった・・・
・トワ「あんたにとって周りの人間は、愛玩動物とそれ以外ってことか?」斑目「ああ」
好き いろいろ的確に表してるww
・さすがラスボスだけあって(!?)心理パート難しい!!複雑!!いかにも一筋縄じゃいかなそうだもんね バッドエンド入ったとき、奴隷エロENDってもうわかってたよ(笑)
BAD END
・斑目「またか?」の言い方がエロい 天才
・ちんちん切るのは痛すぎる、どんなプレイやねん 中の人もきっと脚本読んでそう思っただろ
・ちんちんを胸の傷に擦りつけるのは痛い😂ひいいいいいいいいいちんちんが傷の中へ沈んだひいいいいいいいい
・なんか、おおCG出てきたー!と思ったらテキスト3行くらいですぐ終わっちゃうことが多い気がする、BLゲーってこんなもんだっけ!?w贅沢!?
・>医者からは危険だと止められているが~
当たり前やろwwww医者に素直に話すなwwwww
・殺し屋が死体の横でセックスするって、一番しょーもないよな
斑目は以前と何も変わっていない。いうてたけど、プレイヤーからするとこのBADの斑目はつまんない男に成り下がったよね、トワに人を殺せって命令するようになったあたり
この気持ちめちゃくちゃわかるししっくりきすぎるんですよね。心理描写がうますぎる
・>傷の内側に指を潜らせて、ぐっと左右に押し開く。
ほげええええええええええ絵もいてええええこんなんばっかだよこのゲーム
・BADのCG、トワがめっちゃ足がばちょしててエロかったですね・・・!がばちょ
・トワが自分の命令をなんでもきく(?)つまんない男に成り下がっても、斑目「お前になら殺されてもいい」って思うんだ・・・w
・いや最後のスチル、斑目さん肩幅w
>遠のく意識の中で、静かに目を閉じた。ってこのままトワ死んだ・・・?とも取れるなと思った
・ED、「kill me」言ってて噴いたwちゃんとシナリオに合ってる!!
マキシマムザホルモンかと思いました、デスボイスは聴いてると体力持ってかれるw
GOOD END
・心理パート難しいー!!って思ったけど2回目に「やめるか?」が出たときに素直にやめればgoodいける感じ?
・斑目もおっさん(タク)つながりで優しくするやつやーーーーーん!!
・刺青、お釈迦様と龍??(??)尻えくぼ最高!!!!めっちゃいい尻!!
イナダが「斑目は特徴的な刺青をしてるらしい」みたいに言ってたからずっと気になってた、なんでこの柄にしたのか知りたかったなー
・斑目の髪さ、襟足可愛すぎない?wそこが絶妙にまぬけっぽくて気が抜けるのかもwクスッとポイント
・なんかちんちん擦る音(??????)みたいなのいらなくないですか?w笑ってしまうんだが・・・
・斑目の中の人の吐息まじりの声好きすぎる
・遠野は一応スチルありで見せ場あったのに、榊はマユに遠くから狙撃されて終わりなの!?w
マユの目がめっちゃいいのってこのためかよwwwすげえ遠くからスナイパーしたんだろうな
・榊さん結構好きだったんだけど、実は遠野より小物!!?ってとこ面白かったな(ちょっと残念だけどw)タクルートだけだとかっこよかったんだけどな
・せっかく斑目ルートシナリオいいんだから、榊さんにもちゃんと幕を引くいい場面を作ってあげてよw失速感はんぱない
・斑目ルートって過去の因縁があり、鷹郷組と深く関わる話だから、ヤクザとバトれるルートだから、トワとのハッピーエロのあともっと深く掘り下げて長くしてもよかったのよ・・・。それができるのは斑目ルートだけだったんだよ~~~!!榊さんあっさりでかわいそうすぎるw
・組長襲撃もっと描写したほうがよかったし、壊滅させたあとの小太郎・マユ・エイジのみんなどうしたかもちらっとでいいから見たかった(斑目と常に一緒に行動するのかと思ってたww)
・斑目ルートのタク(薬開発)はどうなったんだろ~~って心配なるな・・・でも遠野死んだから解放されたか
・クリア後に「斑目の物語から」選んだら冒頭にボイスついてた!!最初はなかったよね!?(※全ルートそうでした、初見プレイ時はネタバレにならないように音声なしになってるのね・・・!面白い)
・斑目ルートには浅倉さんは存在しないんだなー。生稲さんは死んじゃいますけども・・・。そのへんも面白いな~
・っていうか、1回も斑目さんの下の名前呼びませんでしたね!!どっかで差し込んだらよかったのに!wえ、下の名前で呼んでほしかったw
斑目ルートめちゃくちゃ好きだ
やってた最中の多幸感よ キャラデザと名前微妙だし最後失速したけど好きだ、、すごく好きだ・・
やっぱ淵井さんってカリスマ書くのうまくて、その世界に浸ってられて本当に幸せだった、、
好きすぎて終わったあとなかなか現実に戻れなかった
心の底から「やってよかった」と思ったし、キラルゲー10年ぶりだったけどまだ自分にもこう思える感性がちゃんと残ってたことが嬉しかったし、
自分の人生の中で、心の拠り所になるゲームがまた一つ増えて幸せです。
首締めちゅーがあまりにも好きすぎて言葉にできないっす
すごいどうでもいいんですけど、昨日、地上波で声優番組の3時間SPやってて、トワの生き別れの双子の中の人が出てて複雑すぎてゲーム続行できなくなりましたwwww
レイルートに続く。絶対にやる順番違う