ウィル、「いつか貴族に成り上がるために日々努力をしてるんだよ~!」ってキャラが面白すぎたww
趣味は自分磨きと人脈作りと金稼ぎ、清々しくてよい。
こういうウィルさんみたいな人が歴史の中で革命を起こしてきたんですかね??(?)
そうな~この世界のβはαへの劣等感をΩを見下して発散してるやつばっかってそうな~
どの種もみんな何らかの形で苦しんでるのよね・・・
★電子は短話のみでコミックス版は配信されてないようです
エロ ★★
修正 わりとくっきり
レムナント 2 -獣人オメガバース-
ジュダ「発情期が近いくせに呑気に飯作ってる奴にはわからんだろうが
お前かなり匂ってるぞ」
!!?!?!?!?!?!
この台詞萌えすぎでは?
「離せよっ・・・!飯食ってる途中だぞ!」って
気持ちは相思相愛じゃないのに身体が求めるからヤるしかない!(?)ってほんとエロいですね・・・
呼んでやるって発情期呼ぶってことですか??そんなことできるの??フィーリングなんとなく伝わる エロいな~~~
「丸一日ヤりまくられて人が寝込んでる間に・・・全部食べていきやがった!!」
でクッソわろた
結局食うんかいwww可愛すぎではww
これもう獣人がニッチだからとか35万部売れてるからとかじゃなくて話がちゃんとしてて普通に面白いんだよなーーーー中身がありすぎる
まさか「あのときあいつ(ジュダ)墓地にいたけどそこで何してたんだ?」ってところまでちゃんと言及されるとは思わんかったw
ウィルさん、常時手袋してるところが好きだね・・・
「架空の闇業者を作って架空の名簿を裏ルートに流してる」ってめっちゃ高等技術やん。やるやん。かっこいい
「あなたの子供を産みたかった・・・」とかって近づく策士Ω怖いし、
ここで思わず飛び出しちゃうダートすっっっごく可愛かった~~~~可愛すぎるわこれ
たまらんかった
なんか他所のΩがなんだかんだ吠えててもこの2人は運命の番だから!おめーに勝ち目ねーから!おめーの席ねーから!残念でした!と思ってスカッとするw
そしてΩの誘惑に全く動じないジュダかっこいいわー
ここでホイホイ誘いに乗るようだったらガッカリってレベルじゃなかったから余計にw
ダート(やめろ 触るな それは俺のだ!)って思っちゃうの本当に可愛すぎる
(俺じゃない・・・俺の意思じゃない)って必死に否定してるのがまた萌える
お互いに照れてる2人とんでも可愛いし、
なんかもう初恋じゃんw
初々しいwかわいいww
「それとも外で養うか?俺に抱かれて稼いだ金で?それで妹はお前に感謝するのか?」
これなあ
ほんとそんなのわかってるし、考えないようにしていたものをなんで言うんだよ!!だよなww<ダートからしたらw
あれ!?ジュダには好きだった人がいたのか!?
あらまーーー
まじかーーそらショックだな
ジュダ「だが俺がグダグダ考えてる間にその娘は・・・
金に困った両親に売り飛ばされてしまった」
これは辛い・・・
「妙な意地を張らずにいればよかった」っていうけどジュダの気持ちもわかるから間違いじゃなかったと思うね、、
いやいやいやバッドエンドすぎるよ・・・
けどこれまた「あなたにだけは知られたくなかった」って死を選ぶ娘ちゃんの気持ちもわかるんだよなあ・・・
娘ちゃんもこうやってジュダが必死に探し出してくれて、嬉しい気持ちが全くなかったわけじゃないと思うんだよ。。
確かにこの話聞いたらダートは辛いねえ
ダート「その初恋の娘ちゃん以外いらないんだ」って思っちゃうよねこれは
ほんとはこんなこと言いたくないのに憎まれ口ばっかり叩いちゃうし、「俺のことなんかどうでもいいくせに・・・!」っていろんな気持ちが混じって泣いちゃう気持ちわかりすぎて
ダート(俺があいつから奪ったんだ)って考えちゃうの切ないよ。。
俺に幸せになる資格はない、みたいに考えちゃうのは切ないよ。。
えーーーーーージュダとルアードのお母さんめっちゃ美人!中性的!そしてお父さんは雄々しい!
あ、男かこれ!<お母さん
「周りのことは気にしなくていい」って一番大事なことを教えてくれるお母さんよ・・・
あれ、ルアードとジュダはお母さん違うんだっけ??
そんでジュダは「母様はそんなことで傷つくほど弱くない」っていうけど、この神格化した期待ほど切ないもんはないねw
ひどいこと言われて傷つかない人間なんでいないし それは傷ついてないように見せかけてるだけなのよ。。
うわーーーーー発情期がちゃんと来ない→
問題はその前に服用していた安価な抑制剤かもしれない
ここでこれ活きてくるのつらいね。。
お医者さん「発情期が止まって喜ぶ人もいるくらいだ」
ダート「・・・あ」(少し前の俺ならきっと喜んでた)ってなるのがまたなあ うまいなあ
ダート(きっと罰があたったんだ・・・)って本人は思うけど、そうするしか生きていけなかったわけだからね。。
(離れられない)
(俺はもう アイツから離れられない)
って思うシーンがすごいドラマチックで(?)上手いわけよ~~~
(お前は自分がもらってきた愛情を 誰かに返したいんだな)のところの表情で泣いてしまった
こんな方法しかなくてごめん こんな俺が番でごめん
って必死で嫌な奴(Ω)を演じるのがすごい切なくて でも正直に言うわけにはいかないし言えないしこうするしかないって気持ちもわかりすぎるんだよね。。
(不本意な形で番になった俺には
お前からの愛情をもらう権利なんてないんだ)
って思っちゃうの悲しすぎる、そんなに自分は不幸にならなきゃいけないって思わなくてもいいんだよって
あーこれで時系列:今に繋がるんかー!?
成長して筋肉ついて髪短くなったダートがまたショタ期とは違うベクトルで萌えなんだな 成長後のほうが好きw
「発情期が来なくなった」って言えたらラクになれるけど、
言う=捨てられると思い込んでるから言えないわけだね、、
ダート「もう中にも出さねえのな・・・」
そうか、向こうから「もう(この関係は)終わりだ」って言ってくるのを待ってるのか・・・。
でもちゃんと愛情あるからジュダから「終わりにする」なんてきっと言わないよって読者にだけはわかってるっていうw
もうダートの前では「発情期」って単語言うの禁止ですよ・・・
地雷単語だよ・・・それくらいになっちゃったよ・・・
(発情期さえ、あのとき発情期さえ来なければ
オレにもアイツにも違う未来 違う自由が———-)
って考えちゃう気持ちめっちゃわかる
色んな人がそういう思いしてんだろうねオメガバースの世界って
もう読者も気づかぬうちに、いつの間にかジュダのことめちゃくちゃ好きになってるダート可愛かったですw
この2人のいろんなことが積み重なってこじれてる関係、
家族間の確執と似てる。(わかってても修復できない)
ex.介護も見ず知らずの人には辛抱強く対応できるけど、身内相手だともう1分でダメじゃん??
どうにもできない家族間の確執ってみんな覚えがあると思うんよね。
どんだけ長い期間「ちゃんと発情期来ますよ」って演技してるんだと思うと切なくて
ジュダが部屋に来るであろうタイミングで誘発剤飲んではいちゃんと来ましたよーを演じてるわけでしょ
もうすごいマイナス方向に努力してるんだもん
泣けるよ、、
いやーーーートネリアの爺の眼力まじで怖かったw
あああああああフリオーーーーーー
フリオーーーー
フリオーーーーー
次回は助けようとして動くんだろうなあ<ダート
頑張れ・・・!
けど助けてもフリオから恨み言のひとつやふたつ飛んできそうな気がする・・・w<妹のときみたいに
頑張れ・・・!
素晴らしく面白かった!続きが気になりすぎる
2人には幸せになってほしいね。。
ダートがジュダに言えてないこと全部言えたら、本当にそっからスタートなんじゃないですかね・・・
これはペンデュラムから読み返すとまた発見があるかもしれないなー
羽純ハナさんの「とろける噛み跡」読んだときはうーーーーんってなったんだけど気のせい??何かの間違い??今回めちゃめちゃ面白かったんだが(また読み返してみよう)
ウィルもカプ派生するんかな??期待してますw
今月のDariaにはカイとルアードの番外編が載っていて、かなりぶひぃって感じでした(語彙力の喪失)
★電子は短話のみでコミックス版は配信されてないようです