前巻の感想で、パパ’sアサシンの続きはいつ出るんだ?
もう3年も経ってるけどまさか永遠に出ないなんてことないよね?と言ってたら、出てくれました。
すごいほっとしたけど今回で完結するかな~?と思いきや
to be continued…で終わってしまい絶望(しかもエロがない!)
パパ’sアサシン~ダニエルは飛んでゆく。~
相変わらずギャグと真面目の落差が激しいw
笑いながら読んでると真面目部分で登場人物の名前とか関係とかがわけわかんなくなるから注意が必要
ご本人がこういう海外系(?)のお話好きなんだろうなー
SHOOWAさんのツイッター見てても海外ドラマ?とか海外のイベントとかのことよく話してるような気がする。
絵柄もどっちかというと日本より
向こうの雰囲気にすごい合ってるよね。
今回は好きな台詞が結構多かった。
「別にいーじゃないの人殺したわけでもあるまいし
バイだろーがゲイだろーがどーーーーでもいーわ
アイスクリームのトッピングがナッツかチョコかクッキーかそのくらいの違いよ」
「でも、どーにかなるわよ
いずれ独り立ちすれば父親の価値観なんてカンケーないもの」
「いい子じゃないオレはキライだろーけど
オヤジだって決していいオヤジじゃない」
とか。。
基本的にギャグなのに
いいこと言うんだよな~
究極人殺しさえしなければなんでもいいじゃんには激しく同意
やりたいようにやらせてやれとw
作中に出てくる台詞って作家が思ってることとか考えてることだと思うから、
SHOOWAさんのような思考回路で生きていたいよねw
「もうやだーーーーッ!!外に出るか男とやらせてーーーッ!!!」
「ブリュノーーーッ!!もうお前が来いーッ!!
頼むからゲイは寄越すな頼む―――――ッ!!」
wwww
前巻の感想で、
「龍、ガマンせんで好きって言えよ!!」
ってひたすら言ってたと思うけど
やっぱりゲイだってバレてからの龍はどっか清々しかったw
ヤバいところに追われてドンパチが起こったりして
今回は「逃亡編」なんだけど、
必然的に日本にいた頃のパパ(ダニエル)の女とはバイバイになり、
龍が
「なんで逃げてるのか知らないけど
今は手をつないだって腕を組んだっていーんだから
不謹慎だけど少し満足してる」
ってなるんだけど
別に全然不謹慎じゃないと思うけど。。
当たり前の思考回路だと思うけど。。
SHOOWA的に言うと、マラカス持ってフラダンス踊るレベルで喜んでいいと思う
ラッキーと思って楽しんどけばいいんだよまだ10代なんだからさー<いつ殺されるかわかんないアレはあるがw
ヴィスさんが、「なんで龍は僕と付き合ってたんだろう」って考えて、
( ゚д゚)ハッってなって
「龍はあなた(ダニエル)と寝たいと思ってたんだ!!
どうかしてる!!どうかしてる!!」
って騒ぎ出すんだけど何をそんなにファビョってるんだ、、
そんなに騒ぐほどのことじゃないと思うけど・・
何がどーなって誰を好きになっても全然おかしくないと思うけど。
そう言われて、ダニエルが
「何言ってんだおめーのほうが頭沸いてんだろーが
どーかしてる」
って返すんだけど、
これがまた切ない。
全然考えるそぶりなくて即答だったんだよね。
このオッサンニブいっつーか視野が狭いっつーか
顔と殺しの腕はスゴイかもしれないけど人の気持ちが考えられないっつーか、、
まあ龍はオヤジのそんなとこが好きなのかな。難儀だわな・・
そんなオヤジのせいでヴィスさんとダメになって落ち込んでた時に
ダイハード的展開→
何オヤジかっけーーー
って手のひら返しでなれるとこが龍の可愛いとこだよねーw
ほんとに素直wこのシーンすごい好きww
ヴィスさんがダニエルにハメられて(性的な意味でない)
怖い人達との待ち合わせ場所に行かされて生贄にされるけど、
このあと無事だったのか気になって仕方ないw
こねぇな!!→てめーダニエルに連絡しろーっ→
知らねーっ→嫌でも言いたくなるようにしてやる→拷問
みたいな・・・
あの893の人もユーモアのある軽そうな人だったし大丈夫だよね??
騙したなーっってなって半殺しにさせられてそうで怖いw
後半で、2人で外でご飯食べてたら
男にナンパされて声かけられるシーンがあって
咄嗟にダニエルが龍の手をぎゅってして
「ごめんね、歳が離れてて恥ずかしい話なんだけど
俺たち付き合ってるんだ」
みたいなこと言って追っ払うわけよ!
ま~~~~~~ひどいよね。
作中で一番ひどいシーン。
よくこんなことできるよな~
ギョッとしてから
あ~パパは龍が自分のこと好きだってまだ知らないどころか思いもしないんだっけか~と思ったけど
なんで「俺こいつの保護者だから」じゃダメだったんだろう。
身バレする恐れがあったからかな?
もう龍が可哀想でさ~
このオッサンは人を傷つける天才なのかな?
過去にも
「ゲイだったらどーしよーかと思ってたからさ」とか
「あの男(ヴィスさん)と寝るのはどうかしてる」
とか言ってるしさ~
言う前に相手がこう言われたらどう思うか考えたほうがいいんじゃない
親に「どうかしてる」なんて言われて全否定された日にゃアンタ、、
どう見てもただの毒親です。
いや、別に言うほどダニエルのこと嫌いじゃないけどね
ただ、10代に酷なもの背負わせすぎだな~~とは思うけどねw(いろんな意味で
まだ16なのにさ
龍はダニエルと自分が血繋がってないって知らないんで(多分)、
繋がってないって知ったとき、初めてちゃんと告白できるかもしれないねー
ショックどころか、ヨッシャー!!!って喜びそうな気がするw
今回はパパの若い時(過去編)の話があるんだけど、
いい歳のとり方したよねー!!
昔と今、どっち見比べてもどっちもイケメンだねw
そしてやっぱりカタカナ名前が覚えられない。
女関係がこんなに緩くなけりゃ普通にカッコよくていいパパだったのに・・・
最初に入ってる話が、まさかの初出が2012年なんだけど、
SHOOWAさんも絵柄が変わらん人だよねー
ここまで年月が経ってて古さを感じさせないのも珍しい
この巻だけで3年の月日が経ってるなんて言われなきゃわからんもんw
まあ、そんな感じでパパがどーしよーもないため
セックルまで行き着くことができませんでした。
5年後くらいに出そうな気配の次巻でも
まるでエロに突入する予感がしない
もう頑張ってるのにこんなこと言うのも心苦しいけど頑張れ、龍!
余談ですがさっき昼寝をぶっこいてたらダニエルが龍に掘られる夢を見ました。
自分ちの近所のダイ●マのトイレで・・・
あまりもオッサン受けが見たすぎて具現化したみたいです。
ダニエルって超絶ヤリ●ン野郎だったからそういう意味でも燃えるんですよね。
夢ってかなりどうでもいい小学校の時の同級生とかよく出てくるけど、
二次元のキャラってあんまり出てきてくれないよね~