本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR

ヨシくんテツさん回【ドラマ/きのう何食べた? 8話】伝家の宝刀めんつゆ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「席ここしかなかったの?」って気にしすぎる筧史朗。こういうシーン見ると上手く言葉に出来ないけどちょっと切なくなる
てか別に女4人組でも男女4人組でもこういう真ん中の席ってちょっとやーよw
てかこんな洒落たテーブル並びのレストランなんて行くことないからわからんww

・ヨシくんとテツさん、シロさんたちより結構年上だからこれ緊張するよねww60歳くらいだと思っとるんだけども。

・うーん、レストラン行って「この塩はヒマラヤ岩塩かな?」とか言う人と一緒にご飯食べに行ったら楽しそうwでも大多数の人は「行きたくない」ってなるんだろうなww


AmazonPrimeで配信中です!

PR

ドラマ/きのう何食べた?8話

・やだも~~~ヨシくんとテツさんくらいの年代の人が「ついてるよ」とかやるのすっごい微笑ましい!wいつまでもこういう若い心を持っていたいわあ~~~てかヨシくんとテツさんって何歳くらいなの!?マジで!!w

・この2人一緒に住んでるかと思ってたらそうじゃないんだっけか。
「テツさんがなかなかうんって言ってくれなくて」の言い方可愛すぎるw

「筧さんはこういうの、お口に合わなかったですかね?」いや、筧史朗は自分らが周りにどう見えてるか気になりすぎて食べ物の味がわからないだけですw

まあ筧史朗のそういうとこ間違ってはいないと思うけどね。
みんな判を押したように「周りのことなんて気にする必要ない」って言うけどさ、気にする人ってTPOを考えらられる(気配りできる)ってことにもなるのでは。

・2人が口ぬぐうのは可愛いんだけど自分が筧史朗だったら「そういうのは家でやろうよ!」って思わんでもないかも。男女でもちょっとどうかと思わん?

ヨシくん「筧氏はどんな料理を??私は最近オーブン料理にハマってましてねえ!」
オタクの会話かよwww

・ヨシくんがちょっとお調子者な感じでテツさんがどっしり構えてて穏やかな人なんだ、かわいいw

シロ(ケンジ、声大きいよ・・・)つれえ・・・。
というのも自分も一緒にいたくない人ランキング1位ってこういうレストラン/カフェ/飲み屋声がでかい人なのよねえ・・・
筧史朗がそう思う気持ちわかりすぎてつれえ・・・

・つかこのドラマ、先週の男子会のときも全員声大きかったから大丈夫w

・そう、男子会のときみたいにゲイバーにすればよかったのにねw

・周りが気になりすぎ & ケンジが声でかくてイライラ & 普通のレストランなのにイチャつく(!!?)ヨシくんテツくんにもモヤモヤ で刺々しい言い方になる筧史朗、見てて辛い・・・!

ケンジ「ヨシくん、セール行ったりするの?」「買いますよ~。これもそうだよ!」の言い方かわいいw

筧史朗(俺、めちゃくちゃ感じ悪い・・・!
でも、この状況は無理だ・・・!)

あはははははwww
www
感じ悪いって自覚あるなら大丈夫w

・でもシロさんってこうやって誰かと集まる場で露骨に不機嫌になったりする人だったかしらねえ。

・帰り道、謝るときも人通りが少ない道に入ってから切り出すケンジ

・てかこれ原作で読んだときも思ったんだけど
ワイ「え?調味料とか服とかインテリアの話ししてると、ゲイっぽいの?」
っていう。ホストとヤクザの知識が全てBL漫画からのように、ゲイ知識が全部よしなが漫画になっちゃうよ!ww

「それ言うなら、最初から店選べよ!個室とか、少しテーブルが離れたところにあるとか」
「二丁目のああいう店と普通の店は全っ然違うだろ!」

待って・・・和やかな気持ちになりたくて何食べ見てるのに辛い・・・
シロさんの言い方刺々しすぎィ・・・ケンジの悲しそうな顔見たくない・・・頼む・・・そんでケンジの赤服シャツが派手でまぶしい(笑)

・なんかカメラの前で演じてる、とかじゃなくてほんとにケンジって人間が実在してて筧史朗っていう人間に怒られてるみたいに感じてすごく辛いんだ

「なんでそこで謝んだよ!!お前は!!」原作よりめっちゃ怖くてワロタ
「謝っちゃうんだよお前は!!」のほうがきっと言い方マイルドでよかったよねww

だいぶ辛いでしょ、何食べ見て初めてこんなに辛い気持ちになった・・・原作だとこんなに重苦しくなかったのに・・・(笑)

・え~~~ちょっと~~~嫌だ~~~~
ケンジ「ううん、テツさんのせいじゃないです。俺が最初からシロさんに説明しとけばよかったんです」って悲しい電話しちゃうシーンまであるの!?
つ・・・つれえ・・・気持ちを和やかにさせてくれ・・・

「ああいう店で4人で食事って、俺、シロさんの気持ち全然わかってなかったなって」
ケンジは本当に人間的に素敵な人だなあ。

「実際、今はケンジのほうが俺に惚れてると思いますよ?」のくだりを三次元で、肉声で聴けるとは!!

・ここの筧史朗、何工作してるのwwって思ったw

「まず、ゲイのマッチングアプリに登録して~」
出会い系じゃなくてマッチングアプリになってるwww時代を感じるwww

「40半ばで1から恋愛するなんて、めんどくさくて俺もう嫌なんすよ」の言い方好き

・筧史朗、「1人で生きていこう」って選択肢はないんだよね??可愛すぎじゃない?(笑)

佳代子さん「別れないための努力を惜しまないって素敵よ」
ほんとそうだよね~~~自分だったら早々に「やっぱ1人で生きたほうが楽だよなどう考えたって」ってなるもんなw

「はい!1コおまけ!」って佳代子さんそんなに桃をぎゅーってやったら潰れるぞwwwって和んだww

・佳代子さんと一緒にいるときの筧史朗、ほんとに楽しそうなんだよな。佳代子さんのこと好きなのでは??ってくらい素敵な笑顔w

・ケ、ケンジーーーーー!!この間の今日でその「急」はヤバイよ!!シロさんは別に食事とかはないに越したことないけど別にいいんだよ、急なのがダメなの!ww

・いやこれシロ「そんなら昨日言えよ!!」って思うよねwwwいや向こうが話ができなかったのは自分が不機嫌だったせいなんだけど。笑

・これ、冷静に考えたらこの間の今日で
「今日は2丁目の個室を予約したので飲みましょう。」
じゃなくて
「シロさんちに行って話してもいいかな?」
って筧史朗ブチ切れてもおかしくない案件w(おもてなししなきゃいけないし)

と思ったけど家料理のほうが金使わなくていいから、シロさんにとってはそっちのほうがいいのかな?(笑)

ケンジ:ありがとう\(^o^)/

可愛すぎ\(^o^)/オワタ

・たまご1パック980円って普通のスーパーだったら1/10の価格で買えるのほんと草

筧史朗「豆腐一パック、すぇ・・・
1,260円!!?!?!?!!
?!!!?!?」
驚きすぎててくそわらったwww

・つーかここで「今日の夜なんて急すぎるよ!せめて3日前に言ってよ!作るの間に合わないから無理だよ!」ってまた逆ギレするんじゃなくて帰ってちゃんと作る筧史朗がいい奴すぎて泣く。

・今日の料理タイムはヨシくんたちが来ちゃうのでいつもより急ピッチでお送りしております!!

こんにゃくをお湯で茹でとく?とかレンコンを酢水につけとくとか絶対できねえ・・・

・しょうがのあらみじんはわかるけど、まずその「細い状態」のショウガがどっから出てくるのよ。

・あと、焼いて「1回取り出しておく」っていうのがなかなかめんどくさくてできないのよねえ・・・(帰れ)

・料理してるときのシロさんの笑顔好き。

「そして、伝家の宝刀のめんつゆを投入!!」
伝家の宝刀wwwここの言い方ワロタwwwすましたオーガニックスーパー見てきたばっかりだったからねww

・筑前煮ってしょうが入れるんだっけ!?結構入れてたよね?

「よし・・・じゃあ寿司に取り掛かるか!!」なんだかんだでシロさん楽しそうで癒やされる。やっぱりシロさんにもケンジにも笑っていてほしいね

すげえ~!!こんな見た目も色とりどりで可愛い混ぜ寿司が簡単にできるんだ!!ごまめっちゃ入れてるのが豪快でよかったww

・ブロッコリーのソース味見して「うん」って頷いてるシロさんがすごくいいです・・・

テツさん「昨日に続いて急に押しかけてすみません」あ、これレストランから数日経ってるのかと思ったら次の日なんだwww
www

・ってことはシロさん昨日の今日なのにこんな笑顔で対応してすごい素敵じゃない。
そんで「さすがに筧氏を怒らせちゃったから日をあけたほうがいいな」ってならないヨシくんテツさんも結構無神経で草www

・ほんと調味料全部オーガニックとか言ってる年上に料理食べられるのめっちゃ緊張するね・・・wヨシくんたちが食うときのBGM笑う なんだっけこれ

・まあ確かに普通の男って「おいしい」(終了)で、「このソース何が入ってるの?」まで話したりしないからそういうとこがゲイっぽい言われるとなるほどねえって感じはする。

「優しい味で僕は好きだなあ~」のテツさんの言い方がマジで癒やしすぎる、テツさん、悩み相談したくなる人だな

シロ「あっ!その寿司はですね!どの料理も・・・市販の・・・」筧史朗かわいいww

「前からご相談したいことがあったんですが、今、お話してもよろしいですか?」テツくん物腰めっちゃ丁寧やん・・・親戚のおじさんになってほしい・・・

・テツさんの喋るとこ見入っちゃうなー
ドラマ版は原作の「田舎の両親にびた一文渡したくない」って、穏やかだけどズバッと言うキャラとは違うんだね

・っていうか内野さんちょっと痩せたんじゃない!?なんか顔のラインが細くなってない!?

シロ「事務所にいらしてください。お二人の希望通りになるよう、力を尽くします」

でちょっと泣いてしまった 原作ではこうしてハッキリ解答するとこまで描かれなかったからさ。

・てか、ケンジ、(大丈夫かな)って感じでハラハラしてたけど、逆にここでシロさんが「事務所には来ないでください!」って言い出したらヤバイっしょwww大丈夫だよww

・ヨシくんテツくん、めっちゃガッチリ手つなぐやんwww
確かに他の弁護士事務所に行くってこともできるけどさ、「シロさんが引き受けてくれたら、本当に嬉しいなあ」って思ってたんだろうなあって。なんか泣けるよ

「初めから言えよ、あの人がそういう目的で俺と会いたがってたって」
ほんとそれwww最初から言ってくれww

ケンジ「シロさんと俺は、考え方が違う。いっつも言われてんのに学習しないって、ほんとダメだよね。今度から気をつける」
ヤダ~~~~!!そんな寂しいこと言わなくたっていいんだよ~~~!!
そういうことじゃないのよ~~~~!!!ケンジ~~~~!!

シロさん(器の小さい俺自身に腹を立ててるんだよ!!)笑っちゃいけないとこだけど笑ってしまった、このモノローグほんと好きw

シロさん(このまま帰ってこないってことも・・・なくはないんだよな・・・)
うわ~~~~~~~!!うわ~~~~!!ここで!!それ!!上手いなあ~~
ここの西島さん微妙に涙目ですごくよかったです・・・

・そんでゴミ捨てたあとほんとにこのまま出ていきそうな雰囲気を醸し出すのやめてーーー!!<ケンジ

・ケンジのハンバーグリクエスト、めちゃめちゃ寝起きでわろたしw、シロ「うん、わかったよ」の言い方、愛しかない
やっぱりシロさんとケンジには笑っててほしいよ。

・そして自分ハンバーグ嫌いで人生でまともに食べたことないので、「たまねぎ炒めてない」のと「炒めたやつ(?)」のどっちが美味しいか自分で実験できないのが悔しいw

シロ(そうなんだよな。ああいう仲直りの仕方、俺に教えてくれたのはあいつなんだよ
くやしいんだよな。俺もいつかあいつみたいに・・・)
泣けた。このモノローグ大好き 本当に素敵だと思う

・ケンジの乙女ポーズwww(手を胸の上でクロスさせるやつです)

・そんで桃、一緒に食うんじゃなくて1人で食べるんだww

個人的にはテツさんは原作の、物腰柔らかそうだけど怨念こもってることをズバッと言うキャラが好きだったので、そっちのイメージを期待してたな~

ドラマでは結構弱々しい(!?)キャラ作りになってたよね。

そんでこの2人は恋人を越えて家族の域であり、ケンシロの前でも手繋いだりしないキャラかと思ってた。

ぐっとこらえて喋るところはよかった・・・!

原作でまたヨシくんテツさん出てきてほしいなあ。元気にしてるのかな?

おそらくこっちもシロさん両親と同様、老人ホーム云々の話になってるかもしれないw

次回

ああニセタンかどっかに指輪買いに行くエピソードやるのねwwケンジの服wwド派手ヒョウ柄www

ヒョウ柄×オレンジパーカーはやめよwwwほんと好き

そんで店長の浮気設定はちゃんと出てくんのかな?ドラマ版はただの「ケンジが働いてる店の店長」で終わるかも?

と思ってたけど出てくるみたいですねww

さりげ来週の放送はお休みらしく、寂しい・・・!

全12回だよね?1回休みが挟まって、話数合うのかな?🤔


AmazonPrimeで配信中です!

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
ランキング参加してます!

PR

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする