・うん、トンカツの肉に塩コショウする意味ってわからんよな、シロさんの言う通りどうせソースかけて食べんだから余計な塩分よなww
・こんなでっかいボウルが家にあるのがすごすぎるわ なんか料理学校とかで使いそうな大きさ
・シロ「へえ~、覚えとくよ」のあとのシロ母の笑顔が素敵😊
・スパゲティサラダはマジで炭水化物の暴力で笑うww
西島さんのモノローグ力が上がりすぎているのにほんとに来週で最終回なのが悲しいね😭
AmazonPrimeで配信中です!
ドラマ/きのう何食べた? 11話
・「でも全然嬉しくないって言ったらそういうわけでもないんだけど」「こうして二人で台所にいるっていうのもね」嫌味っぽいんだかそうじゃねーんだかのあとのシロさんの笑顔、親子っていいもんだなって思わせてくれた😊
ほんとシロさん、宗教だなんだで一番ひどいときに親と縁切らなかっただけですごい人だと思うよ。
・シロ父が恰幅よく&陽気になりました(メタ発言)
原作のシロ父、こんなに元気(陽気)じゃないよね・・・w性格的な意味で
・この中年メンバーでトンカツにスパゲティサラダってほんとメニューおかしいwww育ち盛りいっぱいいるならわかるけどww
・このNEWシロ父は手術したとは思えないくらい元気だし恰幅いいしエネルギーがみなぎりすぎだろww「俺がもうあんまり食べられないから」に説得力ないwww
・てかトンカツの中心にキャベツを盛るの面白いなw
・自分の目の前で親にコソコソ話(?)みたいのされるのは辛すぎるwww
・「お正月に連れてらっしゃい!」聞いたあとの筧史朗の目の見開きww瞳孔w
・「だったら連れ合いを家族に引き合わせるのは当然でしょ!そうでしょ!」シロオカン、テンパりすぎててわろうた
・いやこのお父さんのテンション・・・wこんなに腹から声出さねーでしょ元気じゃないでしょ原作は・・・w
こんな大声で怒鳴られたらびっくりしすぎて何も言えなくなるわwwwどこが手術したばっかりなのこの元気さww(したばっかでもないのか)
ここの筧史朗は地獄すぎてかわいそすぎる😂ww
・ケンジ、茶色セーター似合うなーwオネエっぽさが2割増しな感じがするw
・富永父「聞いてくださいよぉ、筧さん~!」→わざわざ隣まで来る→筧「はい・・・」←嫌そうwww
・富永父、前髪めっちゃ短くて可愛いやんけ 「だから、つい・・・」って子供みたいやなw
・父「孫の世話すんの、楽しみにしてたのになあ~」えーーーーーーっ今もこういう人いるんだ!?逆にびっくりだなあ(笑)
うちの親は全くないね。どっちかっていうとめんどくせえ!!ってタイプじゃないかな?
そうなったらそうなったでもちろん協力するよ~!って感じだとは思うw
・母「私は結婚も子供もどっちでもいいと思ってんだけど、お父さんがね」ほんと男のほうがなあw女々しいよなあwwショック受けすぎやろ富永父、原作だともっとざっくばらんなのにwwここはキャラ改変なのね。
自分は原作の子供も結婚も押し付けない。けど、もし子供考えてるなら我々が究極に暇な今だよ!!な父が好きかなw
・西島さんが「ノンケ」って単語を言うとやっぱりドキッとするww
ノンケって他にもっといい言葉なかったんかなあ、響き的にwwなんかいつまでも聞き慣れないんだよなw
「その気がない」をもっとうまい具合にした言葉、生まれないかなw
・佳代子さん「親って、変な生き物でしょう」ざっくりかwww
結婚しようとしまいと子供が幸せならそれでいい、ってスタンスでいてほしいけど、孫の世話できると思い込んでいただけに今はショックが大きいって感じなのかww
・鼻歌うたいながら料理作る筧史朗可愛すぎて無理
・ケンジwww勝負服灰色パーカー×ピンクシャツってこれかwww
・50歳近い男がクリスマスにキャッキャして部屋も飾り付けするの可愛すぎるなあ😭いつまでもイベントを楽しむ気持ち、自分も持ってたいな
・これみよがしの指輪wwwついに使うときがきた
やっぱこれ細すぎるよなあリングが もっと太いやつにすればよかったんにw
・ジルベール航、ケンジみたいな服装してて笑う<ヒョウ柄
・ワインがこのゴルフ入れるやつみたいのにくるまれてるのはなんなんだよ。こんなもん初めて見たし小日向さん金持ってるなあ
・「ちゃんとこれ、冷えてるやつでしょ!?」のケンジ、指輪見せつけてるみたいに見えてワロタwww
・キルフェボーーーーン!!!
ホールだと7,000円くらいかな?もはや紙袋自体がすげーでっけーもんなw
自分はタルトはキルフェボンよりラ・メゾンが好きなんだよー近くにある方は是非買ってみてね!
・何食べツイッターでキルフェボンの写真見たら、雪の結晶がすーーごい細かくて綺麗なのねーー!食べるのがもったいないくらい可愛い😭
・あ、やっぱ指輪見せびらかしてたんだwww
wwww
・この虚空を見つめる小日向はなんなんだよwww触れてやれよ指輪にww指輪素敵ですねって言ってやれよww
・そんで水面下で女の戦いが繰り広げられてるとは全く知らない、いつもののんきな筧史朗好きww
・ジルベールの蛍光グリーンパーカーいいな、これは欲しいw
・なんかドラマでみると小日向さん、もう子供に対する接し方だよねww<ジルベールに対して
・シロさんの航へのラザニアの盛り方エグすぎて爆笑した そんなにいくかよwww量多すぎて腹よじれた
・ジルベールほんとどうしようもないけど、周りが全員、取り扱いわかってるから全く気にしてないとこが和むw
・このアールグレイシャーベット(?)、すでに砂糖70g入れてるのにコンデンスミルクまるまる1本ってやばさがハンパじゃねーな
・てかジルベール前髪切れよww絶対邪魔でしょそれww
・ワタル「親にとってはWショックじゃん!」シロ「・・・そうだね」😭そうだねの言い方・・・!
・シロ「ケンジ連れて実家に帰ろうと思うんだ」を聞いて、ケンジ思ったより狼狽してたww嫌そうな感じっていうかww原作ではもちろんだよ!!って嬉しそうに言うイメージだったので
・シロ「でも俺、ずっと考えてたんだよね」シロさんの独白のところよかった~~~~😭
えーーーーっ原作では淡々と言ってたけど泣いちゃうの!?嘘でしょ!?ずるいじゃん
泣く筧史朗を見て完全に自分も泣いた。こんなん視聴者の100%が絶対泣くよめっちゃもらい泣きした
・そんで聞いてた小日向さんもちゃんと目赤いのがよかったよーーー!!
・西島さん顔くちゃくちゃにして泣いちゃうのずるいって!!あーーーーー
マジで小日向さんももらい泣きして目真っ赤なのが最高なんじゃーーージルベールだけがブスッとしてるのはらしくてよかったし!!
小日向さんの株上がりまくり!ヨシくんテツさんは原作のほうが好きだったけどこのシーンはドラマ版のほうが好きだなあ😭
・この流れで「勝った!!」できんのか!!?!?ww
・ケンジもめっちゃ泣いてるの視聴者号泣不可避
・「俺、行く。絶対行くから」泣きながら言うケンジもらい泣き不可避
・この流れで「勝った!!」できんのかあーーーー!?ww
・「勝った!!」はやりませんでしたーーー!!wwそうね、ここは思い切ってシリアス100%に改変したのか!これはドラマ版のが好きだなあ
・ジルベール「何アレ。完全に見せつけられちゃったよ」何あれって言ってやるなよwww
・ジルベール「っていうか大ちゃん。泣いてたでしょ」泣くのはえーやろ別にww
・おい大ちゃん指輪気づいてなかったのかよwww目そらしてたやんあからさまにwwwワロタ 天然小日向
・ジルベール見てると腹立つのは中の人の演技がうまいってことなんで、褒め言葉ですw
・「いや違うんだよ泣いてるみたいな顔してるんだよ」「何泣いてるみたいな顔って!」どんな会話やねんwww
・ジルベールはマウント取ってドヤ顔するためだけに行ったんやろなあシロさんちにw
・「二人で行くから」の覚悟決まった筧史朗の顔と笑顔よかったーーーーー😭本当に素晴らしかった。
・シロ実家に行くエピソードが最終話かーーーー!!なるほどすごく納得!うまい!!
そんで予告見る限りついに(!?)ぎゅーするシーンがあるーーーーードォボオォオオォオォ!!!!
こういったドラマが放映されるようになった時代に感謝だし、本当に嬉しく思います。
自分も学生時代、学校行きたくなくて見てた深夜アニメやドラマに思想や考え方の影響を受けてるので、今10代の子の目にたくさん触れればいいなと思います。
最終回はちゅーしてもおかしくない勢いあるな(笑)原作でしてないからしないだろうけどね。
ほんとめちゃくちゃ早いスピードで1クール過ぎていきました。笑 時間の流れが早すぎて爆笑してしまう
テレビ東京「きのう何食べた?」の #アールグレイミルクティーアイス が食べたくて✨
作ってみました😍アールグレイが香る、ミルクの風味が楽しめる大人のアイスです❗️#きのう何食べた?#雪印メグミルク#北海道練乳#雪印メグミルク牛乳 pic.twitter.com/duRAtkyhzc— 【公式】雪印メグミルク株式会社 (@megmilk_snow) June 22, 2019
メグミルク公認😀
最終回寂しい…という皆様の声、ありがとうございます。ただ!何食べが終わった後は同じ枠でドラマ「Iターン(アイターン)」@tx_Iturn が始まります!#ムロツヨシ×#古田新太!ヤクザが仕切る修羅の街に左遷された冴えないサラリーマンの運命は!?冷徹なヤクザの組長はまさかの #田中圭 さんだお🦔 pic.twitter.com/KwD0sr4zJh
— きのう何食べた? テレビ東京ドラマ24 (@tx_nanitabe) 2019年6月23日
いやなんでこのメンツで超年下の田中圭が組長なんだよ。おかしいだろw
これ、何食べが終わったあともその筋の性癖の人(年下×おっさん)にドストライクな番組始まっちゃうのではw
7月からも引き続き金曜深夜起きてるまである🤔
しかし原作のシロ実家に行く回を久しぶりに読み返したけどラストページの破壊力ほんとすごいね・・・
これがしんどすぎてあんまり読み返せないんだが、よしながさんがどうしても描きたかったんだろうなあ。
AmazonPrimeで配信中です!