本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR

表情に魅せられる【恋とはバカであることだ】おげれつたなか / 感想ネタバレレビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

収録作全体を通して思ったこと

  • 口が悪すぎる
  • 泣き顔アップが素晴らしい

表紙からしてエロなしほのぼのギャグ話かな?と思ってて、
ちょっと話題(?)になったことは知ってたけど買わずスルーしてました。

最近ツイッターで
「エロありますよ!」
「何!?じゃあ買う!」

って感じで教えてもらって買ったんですけど、、

・・・

特典あるときに買っとけばよかった

あかん

またこのパターンか・・・
これと逃し全サがあると落ち込むからBL商法は困る

ちなみに本当は新刊のほうを先に読みたかったんですけど、
コミコミからなかなか発送されないので既刊を先に読みました( ;˘ω˘)
(ひなこさんの「自分勝手。」が4月上旬入荷でそれと一緒に同梱注文したため来ないw)

電子書籍

エロ ★★★

PR

恋とはバカであることだ

表題作は年下攻めです!12歳差。

真木さん(受け)は32に見えんくらい若いww
むしろ別に変装して大学行かなくてもそのままで通用したんじゃねーかw

相手に経験豊富だと思われてて、童貞処女なのに必死に慣れてる風を装う受けさんが、
もう見てて痛そうなんだけどすっごく可愛かった

童貞処女ってものすごい単語だよね。気に入りました。

「もしかして初めて?」ってバレちゃって、
「初めてだよ セックスとかしたことないし、キスしたのも、初めてだったし」
って観念するとこがまた可愛かった・・・!

「好きになったのも
お前がはじめてだよ」

おげれつさんは感情をむき出しにして泣く(怒る)顔がめちゃくちゃうまいですね。

たとえこの前後がなかったとしても、
どんな話かわからず見たとしても、
このコマ見せられただけで感情を揺さぶられる。

話がよくわかんないとこも、画力の力で吹っ飛ばす(笑)
藤巻先生(黒バス)の描く泣き顔みたいだ。

各話にそういうシーン必ず盛り込んでくるから、それが素晴らしくて印象に残ったなー
多分、おげれつさんが好きな人はみんなこの表情に惹かれるんだろうな。

ち○この修正がまだリブレ白チン規制の前だった

自分みたいに「ギャグほのぼの話かな?」と思ってる人へ

ちゃんとエロあります!トーンち○こあります!

なんかもう逆に白抜きライトセーバーじゃないのが新鮮なんだけど、

「もうこの頃には戻れないのか」

って一周回って大ダメージを受けた
やっぱりトーンち○こは見てて癒やされるわ~

あと個人的にすごく好きなでした。

そして受けに対して怒った攻めが、すごい冷めた態度なのを見て
敵に回したらすごいこえー奴だなと思わずにはいられなかった・・
あの目はキツイ・・・

やっぱり「おっさんになると臆病になる法則」はどの世界でも共通なんだなー

攻めの友達に自分のことを「恋人」だって紹介されるのかと思ってたら、
「友達」って言われてショック受けるのは当然と思う。

そのショックさを避けることで表現するんじゃなくて
「友達って言われてちょっと寂しかったよ」って言えばいいのにw

攻めも
「友達って言ったのは、オトナな対応もできるってところを見せたかったから」
って自分から言えばいいのにw

「女々しいと思われたら嫌だ」っておっさんストッパーがかかってしまい、
まあそれがBLでも現実でも面白いとこなのかもしれないですが、
言え!思ってることを!と思わずにはいられないw

aa00199

で、この2人いつ名前呼びするんですかね??
もうくっついたら即名前呼び推進委員会会長ってどっかに書いとこ・・

自分自身が苗字で呼ばれるの大嫌いだから余計強く思うってとこもある(ありふれた苗字なので)

外面だけは王子様♥

タイトル通りです。

一言で言うと攻めが死ぬほど亭主関白

これは賛否両論あると思うけど、これは攻めが究極のツンで、突き抜けてたからよかった。
これで中途半端だったら最強にイラッときてたかもしれないw

「るせーハゲクソ」
「待たせてんじゃねーよカス」

とか、読んでるこっちが辛くなる台詞が出まくってくるのはある意味すごい
編集からストップかからなかったのか?ってレベルw

これが気になるか気にならないかで評価がわかれるんじゃないかと思う。
(普通あんまり気にしないのかな?)

はらださんの「好きなひとほど」並にキツいかも?

はらださんの漫画は期待を裏切らない! 話、エロ、全てにおいて安定してます。 安心感がやばい。 好きなひとほど …

これで読んで、「カス」って言葉は
思ったよりも精神的にダメージを食らうことがわかった。

読んでるだけでも辛いのに現実で言われたらちょっと死を考えますね。

「俺以外には嫌われろ」って告白の言葉が
攻めの素直になれないぶきっちょらしさが出ててよかったw

ここにくるまでの暴言が生きた告白でした。

「オイオイこの俺がキスまでしてやったってのに(ry」

はどんなリアクションが欲しかったんだろうw
恥じらって照れてくれれば満足だったのか?w

まあこういうタイプはどんな反応しても納得しないし怒るよね。(まさに亭主関白・・・)

けど、受けがうまく飼い慣らせばこれほど楽勝な奴はいないと思う。
単に照れ屋で素直になれなくてがなってるだけだからねw

こう上手く向こうの気をよくする方法を覚えたら、いい2人になると思うよー
向こう(攻め)が支配してるつもりで、実は受けの手のひらの上なのねw

てか、受けのこと好きだからキスしたんだろうに
風呂で受けの裸体見て

「は・・・?俺今ムラッとしたのか?あの秋(受け)に?」

って、じゃあお前はなんでキスしたんだよwww

自分に対しても素直になれんのかい。自分迷子か。
アホ可愛いね

そしてやっぱり素股はブームだ!!

“くっそぉ・・・!どうなってんだよ!!全然うまく入んねー!
つーか俺初めてだからなんもわかんねー!”

暴言は思うとこあったけどこいつ可愛いなーと思ったw

威勢いいのに童貞っていうとこもいいよね。

攻めの好きなもの1位カレー2位ハンバーグ3位おはじきって子供か・・・
どっから出てきたんだおはじきは

ohajiki-white-480x360

泣けないうそつき

これも賛否両論と思うし、自分も

「死ねよブス」

が出てきたときは

こんなかお[2]_thumb

こんな顔になったけど最後まで読んだら受けが可愛くて好きになったw

どんな時でも女子にブサイクとは言っちゃいかんよ
そらーブサイクはいっぱいいるから気持ちはわかるけどな。(自分含め)

受けは、ゆるふわパーマ()の、メンズ雑誌でモデルやってるみたいな爽やか顔なんだけど、
実はそれは攻めに好かれるために作ってたニセの顔で、
ほんとはバリバリヤンキーですっていう話。

読んでるときは

「いや、ヤンキー時代のほうが無理してたって可能性もあるじゃん」

と思いながら読んでたんだけど、
ほんとにヤンキーのほうが素だったwww

で、何がいいって口が悪くて手も早い(喧嘩的な意味で)ってことが攻めにバレたあと、
プライドだけは高いもんで当然「俺に掘らせろよ!」ってなるんだけど、

逆転しないでなんだかんだなすがままってところね。

猫かぶってたときは「大丈夫だから・・・最後までしよ」って
天使の健気さだったのに、
バレてからは

「痛えんだよこのド下手糞!!」

って素出すのほんとに可愛かったww
やっぱりヤンキー受けは永遠に最高です。

バレてからもなんだかんだで掘られ続ける人生っていうのが本当に最高だった

しかし、素がバレたいうても攻めに対して暴言吐きすぎとは思うけどなw
中指立てるわ「殺すぞ」言うわ舌打ちするわ、、

でも攻めのこと大好きなんだよねww

そういう素直になれないとこが好き、可愛く見えてくる
っていう攻めの気持ちもものすごくよくわかるんだが、
ふとした瞬間にすっごいイラッときて定期的に爆発きて喧嘩耐えなそうwww

130708_expl_top

攻めは「ウソつく奴が大嫌い」で、
素はヤンキーなのにそれを隠して猫かぶってた受けに「嘘つかれた!」って怒るわけなんだけど、

何がお前をそこまで駆り立てるんだ、、

嘘を一切つかずに付き合ってくれる人なんて聖人君子でもありえないぞw

大仏

しかし、素敵なエロとか素晴らしいイラストを描く人ほど
名前が適当
って法則はなんなんだろう

ちん子とかちん太郎みたいなw

ujmh

これ表紙をよく見るとまた
デザインがとても可愛い!

キャラから点々が伸びてOMOIDASHI-NIYANIYAwww

個人的に作者の名前にもびよーんってなってるところがすごく好きw
折り返しのとこも可愛いので見てみてください。

そして裏表紙の
「大量描きおろし 初えっちあり!
って売り文句がなんかすごい

ogeretutanaka

初えっちね、大事だわ

細かいツッコミどころは圧倒的画力でぶっ飛ばす
おげれつさんのデビューコミックスでした!

「暴言を吐くキャラが苦手」っていう方は
精神に支障をきたすレベルで作中で暴言が使われているので、
買うのは避けたほうがいいと思います。そこだけ注意!

電子書籍

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
ランキング参加してます!

PR

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする