本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR

ストーリー重視(方言林業BL)【片恋グリーンデイズ】ヤマオリ / 感想ネタバレレビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

表紙、見ようによっちゃ猟奇殺人者が微笑んでるみたいやな(笑)チェーンソー(笑)

今回も前作に引き続き方言BLですよ!!めっちゃ方言!あと林業BL!木を切ってます!

前作に出てたキャラがちろっと出てきますが、読んでなくても読めます!!

「はぁ1時間は経つ」とかって「はぁ」って言葉が出てくるんだけど

「もう」って意味の方言ですな

ヤマオリさんの漫画面白いんだけど表紙でインパクトないのが残念なんだよなージャケ買いはあんまり望めなさそうってとこが惜しい。。

オススメ度 ★★★★★★★ 東京漫画社の小冊子フェアがちょうどあったのでいい機会だ!と思ったんですけど、 きっかけを忘れるくらい...

電子書籍

エロ 

修正 見えない角度(ちんこ出ない)

PR

片恋グリーンデイズ

う~んCab本誌のときから作画不安すぎたけどコミックスなっても直らんかったな・・・(笑)

前作はもっと丁寧だったのだが

田舎なので「お隣さん」の家までの距離が100m以上w

攻めが水虫なの笑うww

受けは都会から田舎に来まして

初日に攻め(寛治さん)が鍋作ってあげるんだけど

受けは右手に後遺症があるのね

台所からテーブルまで運ぼうとしたら

ガチャン

って落としちゃうんだ、、

鍋がさあ食うぞ!って段階まで来て全てが台無しになる無力さわかる??

想像しただけであまりにも辛すぎて泣けた・・・下手な感動ものより泣ける

先が思いやられるでね、ってほんとその気まずさ伝わってきた(笑)

前作「君の笑顔だけを」の藤宮くん、遠距離恋愛中でございますが、元気そうにしてる姿が見れますよー!

そんで仕事中(林業)に受けがブスッとするのはさ

思うように動かない右手が煩わしい、悔しい!!

からなんだけど

攻めはまだ手に後遺症があるなんて知らなかったから

コイツ仕事ナメとんのか?

って、ただただ「態度が悪い」風にうつっちゃうんだよね。

そんでガチギレするのだが それも理不尽にキレてるんじゃなくて

「そんなやる気のない状態でやってると絶対ケガするぞ!」って優しさなんだよね

自分も読んでてチェーンソーとか人殺せるやついっぱい使うから絶対大怪我するぞって思ったもん

HAIGE 草刈り機 エンジン刈払い機 26cc 2サイクル 両手ハンドル HAIGE HG-BC260
ういうやつな

その夜、すぐに「すみませんでした」って謝れる受けもいい子!

攻め「そうじゃった俺も隠し事あったなあ・・・
でもなんか恥ずかしーてな(水虫)
よっしゃ言う!(水虫)
実は俺・・・(水虫)

受け「大丈夫ですよもう知ってますから
ゲイなんでしょ?」

ここで水虫の伏線が活きてくると思わなくてめっちゃ笑ったwww

www

確かにここまでド田舎だとゲイは生きづらそう

受け「俺で良ければ抜きますか?」

攻め「え・・・?なして・・・?キミは俺のことが好きなん?」

受け「何言ってるんですか?
俺たち昨日会ったばかりでしょう」

寛治さんずっとド田舎暮らしだから都会の爛れた感じが全然わかんないんだよ・・・!!可愛いよね・・・!!

職場のおっちゃんが

「寛治も社長にとんだ荷物を押し付けられたのぉ」(受けのこと)

って言ってるのを本人が立ち聞きしてしまい 寛治さんはその場で率直な気持ちで「迷惑なんかじゃない」って言ったんだけども

その夜

「俺のことは放っておいてくれませんか?」

って言う受けがなあ・・・

自分の悪口をな、「聞いちゃったんだよね」ってズバリ言う人あんまいないと思うんだけどな、ためらいもなく言うから!wwそういうとこが好きw

自分をかばったせいで、寛治さんの立場が悪くなるのが嫌なんだよね。ヤマオリさんこういうとこほんと上手いよな~

また寛治さん「あの人らはさ口も気も荒いが悪い人らじゃなぁ」もすごいわかるわけだ

このシーンの受けの表情を見るとわかるけど、だいぶ救われたと思う

受け「なら一度試してみますか?俺で」

攻め「この前といいお前はヤりたいばっかなんか?」

受け「・・・それ以外に何か?」

攻め「じゃろ?それ以外がないんじゃ
お互い虚しいのわかっとって何も残らんわね」

「わね」が好きww

この寛治さんの童貞っぷりだとキスもめっちゃ大切にしてたと思うんだ!!

なのにめっちゃ不意打ちでされて驚いただろうなあとwww

エロ薄の漫画で唯一「でも寛治さんの量多いし濃いし飲みづら・・・」がエロポイント

自分のが年上なのに全然マウントとれない→

「ずっこいぞっ」って寛治さん可愛すぎたww

ずっこいww

思い出すと恥ずかしいからエロいことした話題は避けたいのに、

空気をガン無視して「煽ったのは俺ですし 寛治さんが恥じ入ることは何もないですよ」って言っちゃうとこが受けなんだよなあ(笑)

受けは辛辣なことも言うけど、ただただ単に素直なだけなんだよね。

この「お荷物じゃろ」って言ったおっちゃんがグローブくれるの嬉しい!!

で受けの昔の相手(森川さん)が出てくるんだが、セックスSEXって書くのやめてけれ~笑うからww

でも森川さん引き際がよかったんだよな、「盗って悪かった」「握力戻ってきたんだね ・・・よかったよ」って言えたのが偉かった

ほんとは僕だって近づきたかったって気持ちもわかるしな

「寛治さんが好きなのは花田先生でしょう」

「今はお前の一挙一動に振り回されっぱなしじゃ
先輩のこと思い出す隙もなぁよ」

いいなあ~~~~~~~!!と思ったんだよ!!好き!!

受けの過去がなあ

前作もそうだったけど、描写がうまいよなあ

受けは野球好きってより「好きな子と一緒にいたいから」部活やってたんだけど

まさかその選択が相手から野球を奪うことになるなんて思いもよらん

そんな未来わかるわけないから受けが悪いわけじゃない

そこからヤケになっちゃう受けが見ててほんと切なかった、、

でもTHE・高校球児な坊主頭がホテルでいけないことしようとしてるギャップにははちゃめちゃ萌えてしまった。。

今でこそ受け「あの時ちゃんとリハビリしていれば」って思えるけど

当時は無理だよね。。ヤケになるよ。。

「もうおんなじことは繰り返さない」と思って人の手を跳ね除けるけど

結局やっぱり後悔してるって気持ちはみんな経験あるよね

最後大重体と見せかけて患者違いなのよかったwww

いや大重体の人にはよかないけど寛治さん無事でホッとした~~~!

雷直撃したと思いきやみゆき(ヤギ)にタックルくらっただけだったとはww

こうでもなきゃ受けは告白してなかったと思うんでね

患者違いよかったよねw

あ~~~~~そうか

過去のケガは事故だと思ってたけど

受けには才能があって相手にはなかった

それが悔しくて無茶なプレーに走った末の、、

って悲しすぎるだろ・・・

前作みたいに、和解(?)というか、また、話せるようになる日が来たらいいな。。

受け「あんたを本当に失いそうになるまで
気づかねーバカヤローなんです」

って今そう言えるってことは自分で気づけてるんだから全然いいのよと思うよね

受けは自分を責めすぎなんだよなー

だから田舎育ちゆずりで(?)考えすぎない寛治さんとバランスいいと思うw

受けが寛治さんのこと「あんた」って呼ぶのいいよね!!

この町(山?)においてみゆき(学校で飼ってるヤギ)自由すぎて笑うしもはやただの野生ww

エロは微量描き下ろしで補完されてましたね!!

ヤマオリさんが元から直接的なエロ描くタイプじゃないんでほんとに微量!!w

受けが出汁をちゃんと取れるようになってますよーーーー!!

出汁取って作る味噌汁マジでうまいんだけどな

膨張した昆布の処遇がめんどくさくてやらなくなる

ヤってる最中にじいさん来てキノコ置いてった寛治さん「お前、感じとると声がでかぁしのぉ^▽^」好きww

話はオモローなので次回作では絵が安定するといいな・・・

描き下ろし冒頭の寛治さん片腕ないのかと思ったわ・・・

まあ不調のときもあるね

あと帯にビッチな新人って書いてあるんだけどこれは全然違うと思うんだわ

あの苦しんだ末の現実逃避を「ビッチ」の言葉で一括りにされるのはあまりにも悲しくなった、、

エロ薄だけどもっといろんな人に読んでほしいなー!と思うヤマオリさんの作品!前作はほんに好きだー

(東京漫画社/ヤマオリ「片恋グリーンデイズ」)

オススメ度 ★★★★★★★ 東京漫画社の小冊子フェアがちょうどあったのでいい機会だ!と思ったんですけど、 きっかけを忘れるくらい...

電子書籍

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
ランキング参加してます!

PR

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする