本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR

オタク健康化計画~オタク生活が捗る日用品アイテム集~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6月下旬にもなってまだヒートテック・こたつ・電気毛布・湯たんぽが現役だとは思ってませんでした。

(今日は暑くて湯たんぽとか打ってると気持ち悪くなりますが・・・)

考えてみるとこたつって出てないの7~9月の間だけで、それ以外ずっと出てるんだよな・・・夏は短いね。

自分のモットーは病気になる前に予防しろ!!です。

(※楽しくなってすごく長くなってしまいました)

PR

電子書籍便利グッズ

スマホスタンド

これが書きたくてこの記事書いたわけですが、

電子や、ブログを読むとき机にベタって置いて上から覗き込むように読んでいませんか?

そうすると首を痛めますので、なるべく首は前を向きましょう

これもっと早く買えばよかった・・・

角度調節できるやつがおすすめです。

ベッドに寝そべってやりたいという自堕落の限りを尽くしたい人は、

ぐにゃぐにゃ曲がるやつもあります。これでアニメ見たりするの楽しそ―

ブックスタンド

タブレットで読む人用。(けど上のやつでも十分かも)

雑誌読むときいいかな、と思って買ってみたけど、特定のページを開いておくのには向いてるけど

読むのにはあんまり向いてなかったです・・・

音声入力

最近気づいたが、何かをメモするときでも、ツイートするときでも、メールを打つときでも、

音声入力のほうが早い。

これはマジなんで騙されたと思ってやってみてください。時短やで!

もっと早く気づけばよかった・・・なので、最近は延々と1人で喋ってます。

眼鏡系

眼精疲労のある方へ

ブルーライトカットメガネ

今のところJINSの60%カットが一番最強だと思いますが、もしかしたらもっといいのが出てるかも?

これは家用なわけですが、たまに忘れて近所のコンビニやスーパーに行ってしまうと変人に見られるので注意です。

外用のは、透明レンズ(ブルーライトカット)のZoff

最近のメガネは自分の度に合うレンズが店舗にあれば、即日(2時間くらいで持って帰れるんですよ。すげー

ブルーライトカットアプリ

なんでもいいと思いますが、自分は「ブルーライト軽減フィルター」を使ってます。

自分はパソコンも携帯の画面もかなり暗い+暗いメガネなので、みんなと比べて見えてる世界がかなり暗いと思います。

このまま晴れた日に外に出ると、画面が真っ暗すぎて何も見えなくなり操作不能になるのでそれだけ気をつけてください(出る前にオフにするの忘れないで!)

ブルーライトカットソフト

f.lux(フリーソフト)

パソコンやる方はこちら。

MAXでこれくらい暗くなります。ホラー

ピタリング

耳が痛くならないよ!!

ニッセイ ピタリング(めがね固定リング) ブラック
ニッセイ ピタリング(めがね固定リング) ブラック

メガネ曇り止め

冬用。マスクしたときに。ほんとに曇らないです。

曇り止めジェルっていうのもありますが、これは最悪なので、絶対こっち(クロス)のほうがいいです。

メガネのシャンプー

まあ、みんな使ってるよな!!

睡眠関連

肩こり治らないときは、枕が原因の場合があります。自分がそうでした。

まさか枕が原因だったとは思ってなかったので、今までいろいろやってきたのはなんだったんだ・・・って虚しくなりましたね・・・

1回枕なしで寝てみるといいよ。身体の不調がある人はそのへんの常識をぶっ壊してみることです。

自分は今バスタオルを折ったやつ×2が枕です!これが一番肩こりになりにくいかな。

オーダーメイド枕もいいかもね。10万円くらいしそうなイメージですが、意外と1万円で作れます。最近は東急とかに普通に店入ってます。

耳栓

耳栓して寝ると、睡眠の質が変わります。

サイレンシアは弱いのでいまいち。MOLDEXの耳栓がおすすめ。名前もかっこいいしw

3年前から使ってるゾイ!

これはいろんな種類が入ってるので、自分に合うのを見つけたら、次から個別に買えばいいと思います

睡眠の質をどうするか、は永遠のテーマで、自分の第2の趣味といえるかもしれん。

マウスピース

歯ぎしりする人用。朝起きたら顎が疲れてる人用。

歯ぎしりってどういう理屈か知らないけど、100kgくらいの負荷がかかるみたいなんですよ。

だから朝起きたときあんなに疲れてるんですね。

100kgとか、歯が折れてからじゃ遅いんで、これをして寝てます。

歯ぎしりマウスガードフィット マウスピース

最初は、こういう市販のを買って自分で型取ってたけど、ムズカシイし、ちゃんと自分に合ってないと余計疲れるんで、

歯医者さん作ってもらいました。(5,000円くらい)

1年以上ずっと使ってるので元取れてます。

これと耳栓ないと絶対寝れない。

パジャマで寝る

CMG (コモグッド) パジャマ メンズ 長袖 綿100 二重 ガーゼ 上下 セット M ネイビー PJ030

CMG (コモグッド) パジャマ メンズ 長袖 綿100 二重 ガーゼ 上下 セット M ネイビー PJ030

適当な部屋着ジャージで寝てませんか?

パジャマで寝ると睡眠の質がよくなるらしいですよ。なんでか知らんけど

自分は、張り切って買いましたが、毎度毎度ボタンするのがめんどくさすぎて挫折しましたw

シルクとか綿とか、どれもAmazonで2,000円くらいで買えるんでいろいろ試してみるといいと思います。

サーモスの水筒

冷たいのがすっごい長持ち!8時間くらい持つ!コミケにどうぞ!

夜中、喉が乾いて目が覚めて、なんか飲もうと1階に降りたら受けと攻めがヤってる現場に遭遇したみたいのがありますが(ある?)

この水筒を寝る前に枕元に置いておけばそもそも1階に降りる必要ないしイケナイ現場に遭遇することがないので~END~って感じなんですが、

漫画によくあるこの描写は時間のロスですよ。1階に降りてる間に目が覚めちまうだろって!寝ぼけてるから階段踏み外すかもしれないし!

前はミニ冷蔵庫でしたが、これ買ってから使わなくなりました

普通の漂白剤が使えないので、酵素系漂白剤も一緒にどうぞ

収納やかん

最初笑いが止まらないけど、冷蔵庫に簡単に収納できる構造。

金属だから冷えるのも早い。こういうポットはオワコン。お茶作る用。

冬用

ポカウォーマー


冬用。

これは朝までめっちゃあったかい!おすすめ

3~4時間って書いてあるけど8時間は持つ。

充電式は最高や!

10分くらい充電しとけばあつあつになります。

電気毛布

あったかい。洗濯機で洗える。

その他

防水ノート

お風呂入ってる時に限っていいネタが浮かびます。

そして風呂から出ると全部忘れます。

このノート水に濡れても書けるし、絶対に破れません。

漫画を描く方は半身浴しながらネームを描くことも可能です。

そのあとCamScannerでPCに取り込んだりすると捗るのでは。

自分は3冊目に突入して、欠点は何度も風呂に出し入れしていると生乾きの匂いがしてくるくらいですね・・・

電動自転車

・車ない
・駅まで30分

って人はあると便利。

電動自転車は、もっと軽量化、もっとモーターを小さくできそうだけど、あんまり技術が進歩してないのが不思議です。多分、重さ10年前と全然変わってないんじゃない?

10年後が楽しみですな。

電動自転車に慣れると普通の自転車にはもう絶対乗れなくなります。

地震防災グッズ

100均で集めたほうが早い。いつ来るかわからないので適当にリュックに詰めておく。

その他 健康法

スタンディングデスク

自分はもう使わない学習机にもういっこ机乗っけただけですが・・・(ひでえなこれ)

デスクワークの人限定。立ち仕事の方は家では座ってください。

家の中で立つようにする。腰痛防止。おまけに消費カロリーも上がるような気がする。

立つようにしてからなんとなく太りにくくなったような気がする。(なんとなく)

重要なのは同じ姿勢で長時間いないこと。

立ち:5 座り:5くらいの割合でマメに動くといいんじゃないでしょうか。

ラジオ体操

家の中でYoutube見ながらやるといいです。外に出なくても2畳くらいのスペースがあればできるので気楽。

ラジオ体操第2ってやったことありますか?

本気で最初の行動がすごい笑えるよ、自分でやってて笑っちゃうもん

なんなんだあの動き・・・

半年に1回、歯科検診に行く

激痛になってからじゃ遅い!歯の激痛ってほんとに「殺してくれ」って感じだぞ!早め早めの処置!

自分は5年くらい前からちゃんと通ってますよ!

ジムに通う

それができれば苦労しないけど、、

自分は疲れすぎてジム→家との往復以外何もできなくなり、逆にストレスがたまりまくったので3ヶ月でやめましたが(早すぎ)人生変わる人は変わると思います。

あ~アニメイト行くか~くらいのノリで入会してみるといいですよ。

結局、不摂生だの腰痛だので病気になったら1ヶ月療養とかでめっちゃ時間ロスしますよね?

なので普段から便利なものには金かけてくのが一番効率いいわけです 病院代より安上がりだよ

タイムイズマネー

全部好きなもの(趣味)に投資するのもいいけど、自分の生活が便利になるもの・時短に繋がるものに金を使うのも大切です。

それは結果的に「時間」を作り、やりたいことへの時間をもっと長く取れるようになるからです

余裕が生まれるからです

だから趣旨ズレるけど全自動洗濯機(乾燥までやってくれるやつ)とか食器洗い機とかもおすすめ

洗濯とか皿洗いってマジで何も自分のレベルアップに繋がらない無駄な時間なんですよ・・・

自分は人生でやりたいことが多すぎて(高尚なもんじゃなくて、あのゲームもやりたいこのゲームもやりたいとかです)、今から全部できないのは確定してるんで効率厨なんですね

効率厨すぎて逆によくから回ってますが・・・

のんびり暮らせばいいし。って人はいいんですけど、やりたいこと多すぎる人は、無理のない範囲で時間(と快適)を買ったほうがいいよ!!タイムイズマネー!!

他にもいい便利グッズあったら教えてください。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
ランキング参加してます!

PR

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする