先日、橋本あおいさんが
「アンケの重要さ」
についてのツイートをされていました。
いい機会なので自分の考えを書いてみたいと思います。
btsのシリーズには色々ご要望とかもいただいて嬉しいです。もし良かったら編集部のほうへお声を届けてみてくださいね〜 私のほうへいただいたお声は有難く嬉しく読む、というので終わってしまうので続きを描くという流れには繋がらないのです〜 描く場を提供してもらうには色々あるのであった…
— 橋本あおい・酔いどれ恋をせず2巻12/28発売 (@aoi_hsmt) May 14, 2015
連載当時はシェリプラスのアンケートたくさんいただけたので確実に次に繋がってたと思います。反応ないのは読まれてないのと同じだからね…言い過ぎか…でも同じだよ…アンケート有難い 続き読みたいなあ!て漫画や小説があったらぜひ編集部へ。
— 橋本あおい・酔いどれ恋をせず2巻12/28発売 (@aoi_hsmt) May 14, 2015
あ、編集部へ要望というのは、雑誌のアンケートの他には作家宛の手紙などに好きな作品や続編が読みたい、など書いていただければ伝わると思いますよ〜
— 橋本あおい・酔いどれ恋をせず2巻12/28発売 (@aoi_hsmt) May 14, 2015
ツイッターと出版社
自分は、「買い専」と「作家」には
どう頑張ってもわかりあえない深い溝があると思っていて、
買い手からすれば、
正直「新品」を買っただけで十分行動してると思ってます。
新品でお金を出して買って、でも「読まれてないとの同じ」とは・・・
それちょっと悲しいぞ。
漫画とか本って、出版社事情に全く縁のない自分は、
ずっと完全売上重視なのかと思ってたけど、
アンケートって同じくらい大事にされてるんだよね。
いや、売上至上主義でいいだろ!シンプルで!
と思わんでもないけどw
言われてみれば
昔からジャンプもアンケートアンケートアンケートが大事って言ってた気がする。
BLの全サでは、
「記入したアンケート用紙と82円切手を同封して~」っていうのが多いけど、
それもきっとアンケを書いてもらうためにやってんだよねきっと。
そうしないと誰も送らないからね。
ツイッターが浸透してきて、
ツイッターやってる作家さんも増えました。
特にBL作家のツイッターやってる率はめちゃくちゃ高いと思う。
ツイッターは現実と同じくらい距離が近く、
憧れの作家さんにリプを飛ばせば返してくれる。
手紙の場合
ハガキを用意してペンを用意して、文を書いて
「漢字が思い出せない」ってなって調べながらまた書いて、
切手を貼ってポストまで出しにいく。
それよりはずっと手頃なもんで、
直接ツイッターで感想を送りたくなる気持ちもわかる。
実際自分も2~3年前まではそうでした。
だってそのほうが時間かからないんだもん。
それに憧れの作家さんと話せる。
その人個人出版(同人誌)ならツイッター直接感想でいいけど、
商業誌は作家さんひとりだけで出してるわけじゃない。
「出版社」を介して出しているので、
「萌えすぎて階段から転げ落ちました。続編オナシャス!!」
ってことを、
出版社にも届くように言わなきゃいけない。
編集部の方とお話して身に染みたけど
・どんなにTwitterで商品希望や要望を出しても忙しくて見てない
・2ちゃんとかで炎上して初めてマイナスなデータだけ知る
・応援したい作家、守りたい作品があるならネットで呟くよりとにかく直接メールやアンケやファンレター
だって。4FDな…!— 水夏 (@su1ca3O) April 5, 2015
出版社に目に入らなけりゃ、極端な話
「この作家さんは反応があんまりない。人気ないな」
ということになる。
向こうもビジネスだということを忘れちゃいけない。
薄い本と決定的に違うのはここです。
続編を希望する声が多ければ多いほど、
2巻を出しても「売れる」ことがわかるから作るし、
作家さんにファンレターが多ければ多いほど
「またこの作家さんに描いてもらえば売れる」のがわかるから新連載が始まる。
「出版社を介して声を届ける」ということを意識することです。
漫画小説に限らず、ドラマCDもゲームでもアプリでもなんでも。
なんかお礼絵を描きたいな!原稿の合間に…!
— おげれつ たなか マルメロ (@tanaca_) May 17, 2015
個人的におげれつさんのツイッターは、
全員にリプ返しててすごいなと思いながらいつも見てる。
当然、フォロワー数が多ければ多いほど、
つぶやきに対しての反応率が上がるので、
全部に返信をしていくとなると、1~2時間かかるのはザラだと思うのです。
優しい人柄が伝わってくるよね。
薄い本のアナウンスもいつもとても親切。
中古問題
実は自分も昔は、ゲームとかよく中古で買ってました。
100円でも安ければ中古で買ってた。
自分さえよければそれでよかったから。
ある日、エロゲー仲間友人♀がこう言ったんですよ。
「自分は絶対に新品で買うよ。
だって、そうしないとメーカーにお金が入らないから」
って。
それまで、自分のことしか考えてなかったから、
「そうか、そういう考えもあるのか!!」
ってかなり衝撃を受けました。
それから、
「自分が新品で買うことにより、
次作に続くなら安いもんだ」 と思うようになり、
意識して新品を買うようになりました。
新品と中古はバランスだと思う。
すべてを無理して新品買いしろ!とは言わない。
自分が破産したら元も子もないっていうのもあるけど<買う量を減らせw
例えば、ブックオフで立ち読みしてて、
「あ、これいいな。買おう」って思って
そっからわざわざ本屋まで行って、
また1から探すこともないんじゃないかって正直思います。
特に古い作品なんかは。
その辺は”バランス”であり、自分が疲れて参るほど、
完璧でいようとする必要はないと思ってます。
前に、ラジオで某氏が、
アニメ化して自分が出演した原作漫画について、
「もう家にほんっとに家に置く場所がない!
けど、古本屋に売ったら作家さんにお金が入らないし、
しょうがないからリサイクルに出した」
って言ってたんだよね。
それもう~~~んっていうかなんか違うなあとも思ったし
(”捨てる”ってすごい悲しいイメージが付きまとうから)
う~~~ん
同人について
自分の数少ない友人に、ひとり同人活動をしてる子がいて、
自分は本を作ったことがないので
「これって本が家にじゃなくて
会場に届くようになってるの?スペースに!?」
とかっていろいろ教えてもらって
話してててめっちゃ楽しいんだけど、
その子に、
「感想って、やっぱりもらうと嬉しい?」
って聞いてみた。
こればっかは、買い専の自分は、
真の意味では一生わかることができないから。
そしたら、
「手紙とかメールとか、 差し入れを頂いたりするのももちろん嬉しいけど、
やっぱり直接言われるのが一番嬉しい」
って言ってたのね。
それから、それまで以上に直接言いまくるようになった。
理想:「いつも読んでます!新刊楽しみにしてます!!大好きです!!」
現実:「いつも読んで・・・あっ好きでフュ!!デュフッwwwwデュフフフフフwwww」
ってなるし、
結構「あっ私本人じゃなくて売り子なんです~!」ってパターンがよくあったりするんだけど(笑)、
それはそれで全然恥かいたとか思う必要なくて、
「ご本人様によろしくお伝えください!!」で全然OKなのさ。
意識してることは、
「@@(タイトル)の受けが泣きながら乗っかるところが最高でした!!」
とか、創作だったら
「××さん(キャラ名)のダメ人間っぷりが死ぬほど好きです!!」
とか、
具体的にシーンをピックアップして伝えること!!
これは、なんか適当にネットサーフィンしてて見つけた
とあるブログで見たんだけど、
その人のところには、
「××のやり方教えてください」とか「稼ぐ方法教えてください」とか、
ノウハウ目的で、
「いつもブログ読んでます!!ところで・・・年収いくらなんですか?」
とかって自分のことしか考えてない擦り寄りバカがいっぱい来るだけど、
で、そいつらに
「ふーん。 じゃあ、俺が昨日更新した記事見た?どんな内容?」
って聞くと、もれなく全員黙るんだってwww
自分は、見てますって言われてるだけでめっちゃ嬉しいけど
(上で言った通り、感想を伝える文章を書くのがどれだけ大変か、
どれほど考えて送ってきてくれたのかわかるから)
これを見て、「そうか!」と。
確かに、突っ込んだ感想(性的な意味でない)をもらって嬉しくない人はいないんじゃないか!?と。
「ちゃんと読んでます」ってことも同時に伝わる! と思い、
それから 「あの本のあそこに萌えました」って具体的に伝えるようになった。
実際問題、「好きです」って言われるだけでめちゃくちゃ嬉しいんで、
それで十分だろうなーは思うけどw
それに、ご本人を前にすると
あまりにも緊張しすぎて上手く喋れなくなる(デュフフフwww状態)からね。
あんだけシミュレーションしたのに頭真っ白になるし。
どんな言葉であれ、気持ちはきっと伝わってる!
伝えようとすることが大事であり、 それでよし!
これも、相手の立場になって考えてみれば、
「じゃあ閉鎖するって言わなかったら一生何も言ってこなかったの?」
って思っちゃうのは人間として当たり前の心理さね。
確かにさ、自分も含め、みんな
「@@さんの新刊よかった~!!萌えた!!」
って呟くけど
それをなぜ本人に言わない
その感想の前に@作家アカウントをつけろよって話だよなwww
すいません・・・
その心理はね、自分の場合、
「自分がよかれと思って送った文章が
相手を傷つけてしまったらどうしよう」
これがめちゃくちゃ怖い。
これが相当なネックになる
サークルさんとしては「萌えた」の一言だけで嬉しい!っていう意見はよく見かけるし、
自分も書き手の立場だったら・・・って考えてみたときに、
(自分もこのブログをやっているので、ある意味書き手)
確かにそれだけで十分だわって思うんだけど、
「オッス!!新刊萌えた!!」ってだけ送るわけにもいかないし、
140文字の文章考えるのにめちゃくちゃ時間がかかるんだよね。
だからイベントで直接言うの最強。
「なんで小説なんか書いてるんですか?」「落選した漫画描いてるサークルに申し訳ないと思いませんか?」「出来の善し悪しじゃなくて、小説である時点でダミーサークルと同じですよ」「小説なんて誰でもかけるじゃないですか。初めてでもそれなりのものがかけますよ」 全部実際に言われた言葉です。
— 真月 秋刀魚 洋々@ブユ―ナポぇオンを信じゆ(号泣 (@sanma_you) March 12, 2012
売り手の気持ちを考えられないから、
こういう発言をする奴が出てくるんだと思う。
ここまで行くと買い手、売り手、作家とか関係なく、
人間としての問題だけど。
こういう過激派ってサークルのこと
「毎回イベントで新刊を出してくれる製造機」みたいに思ってる節あるからね。
正直、自分もそう思ってた時期もありました。
当たり前だけど向こうも人間です。
「買ってくれるだけで嬉しい」っていう人もいるけど、
そう単純じゃないのが人間だよ。
言葉で言ってもらえたらもっと嬉しいに決まってます。
自分はいつまでもずっと変わらない考えがあって、
商業であれ同人であれ、
自分の感想1つでこれからもこの人の素晴らしい本が読めるなら
あまりにも安すぎると思ってんのよ。
「安い」っていうと、ちょっと言い方悪いですし偉そうに聞こえるかもしれないけど、
「いくらでも時間をかけることを厭わない」という意味です。
「うーんここは言い方を変えたほうがいいかな・・・とても失礼になるんじゃ・・・?
うーんうーん」
って悩むのも結局は楽しんで悩んでんのよ。
「アンケートを送らないと、感想を送らないと続かないから」
「もう読めなくなっちゃうから」
じゃない。
「伝えたいから伝える」が根本にあるんです。
素晴らしいち○こやストーリー、尻の穴を
この世に出してくれて、出版してくれてありがとうございますって気持ちが。
本当に絵や小説を書ける人は、
神様みたいな存在やで(全然できない)
自分なんてうんこ以下の存在だしさ。
何かを生み出せる人には本当に叶わない。
自分生きてる意味ないと思ってるもんw
逆に言うとこれしかできない。
それを誰よりもやらんでどうする。
うーん、こうしていろいろ書いてみると
やっぱり書き手と買い手の溝って結構あるな
書き手側は、作家さんの気持ちも買い手の気持ちもわかるけど、
買い専は書き手の気持ちはわかんないからね(真の意味では)
とは言っても、溝ができるのは仕方のないことであり、
そこで
「知らんがな!くぁwせdrftgyふじこlp;@」
で終わるんじゃなくて、
わからないけど、わからないなりに、
「自分が相手の立場だったらどう思うか」を、
いかに考えられるかだと思います。
読者はどう思うのか?
作家さんはどう思うのか?
なんつーか、小学生でもわかる一般常識さね。
買い専と売り専(作家)の溝は、
「相手の立場だったらどう思うか」
を考えることで、無限に埋められると思っている。
「自分が応援しなくても大丈夫」はやばい!
読者様からtwitterで励ましや感想のお言葉いただくのとってもうれしいのですが、編集部の方にも直接声を上げていただけると続編や他の展開にもつながりますので何卒よろしくおねがいします 作者って決定権が殆ど無いのでまるで無力なのです 読者様各々の「わしが育てた」は本当にありますよ!
— 日本橋ヨヲコ★少女ファイト最新第15巻発売中 (@yowoko) May 18, 2015
新人さんの読み切りで「このひとのまんがもっと読みたい」っておもったら編集部にお便りやアンケートなど出してあげてくださいー わたしヤンマガのときデビュー作の読み切りでたくさんお手紙いただいたおかげでお仕事もらえたので ずっと読者様のおかげで生きてます
— 日本橋ヨヲコ★少女ファイト最新第15巻発売中 (@yowoko) May 18, 2015
もちろんどの立場の作家様の作品も同じくで「もうこの作家さん人気あるから自分が応援しなくても大丈夫だよな」っていうのはやばいです「完結してから単行本でまとめて読む」と打ち切りになったりします 新人さんから大御所さんまで現在の読者様の力に左右されるので、好きな作品は「今」応援してね♡
— 日本橋ヨヲコ★少女ファイト最新第15巻発売中 (@yowoko) May 18, 2015
「もうこの作家さん人気あるから
自分が応援しなくても大丈夫だよな」
あるあるすぎて「ウッ!」ってなってしまった
テンカウントとか抱かれたい男とかもう自分が感想出さなくてもいいですよね?(ウッ!
「っていうのはやばい」にもウッ!
しかも自分完結してから集めたい派だから
ますますクソユーザーの一員に・・・
明日って今さッ!ってことですね。
まとめ
・感想はツイッターではなく、手紙を書いて出版社宛に送ろう
・手書きがアレな人は、出版社に直接メールしよう
・同人サークルさん/サイト/pixivには 積極的に感想を伝えよう
これが
「同人活動をしていない」
「商業誌でも書いていない」
完全受け身読者いちひとりの本音ですが、
あくまで「自分はこう思う」という
個人的意見です。
もちろん全員が全員同じ考えというわけではありませんので、
そのへんを踏まえて見ていただけるとありがたいです。