自分はあんまり分けて考えられないですね
というか半々だと思ってる。
あーってことがあると読む度にちらついてしまい作品読めなくなるタイプですね(滅多にないけど)
例えばものすごい量のトレス発覚したとかねw
だって自分の幼少期の体験、見てきたもの、感銘を受けたものが作品に投影されるわけやん
それで作者と作品の人格は別って矛盾してないか??
作品が神だったら本人は人間的にクソでもいいのか?って絶対違くないですか?
人間的にクソってマンガ書いてなくたって小説書いてなくたってそれただのクソ野郎じゃないですか
人間だから、作者のそれどうなんだ?って部分を見たら、その人の作品を見たときもモヤモヤが残るのが普通でしょう。
昔は楽しく見てたけど、今ジャ○ーズが出てるドラマを見ると「うーん、未成年と・・・」って頭をよぎるやろ
「作品と作者の人格は別」問題について
「作品と作者は切り離して見るべき」、言われたら結構悲しくない??
自分が言われたら自分の人生否定されてる気分になるな。
だって、今までの人生経験で感性が作られて、そこから出てきたものが「作品」だから。
自分が作品に自分を投影するタイプだからそう思うのかな?
自分は小さいときから自分の苗字が嫌いで、でも根暗だから絡み辛くて名前で呼んでほしい人にずっと呼んでもらえませんでした。いつまでも「苗字さん」呼びで。
だからどの作品でも早く下の名前で呼んでほしいし自分が作品を書くことがあったらすぐ名前呼びさせます。
苗字呼びってよそよそしいから嫌いなのよ もうめっちゃ「付き合いづらい」って言われてるようなもんじゃんw
他の人の“作品の作り方”ってこういうもんかと思ってたけど少数派?
そんで自己投影だからいいんじゃんって前も書いたよね??
あー書いてたわ、そうそう、自己投影だから面白いんだよ!
いやー、自分いいこと言ってるわーw
せっかくクソみたいな人生強制的にやらされてるんだから人生経験ふんだんに盛り込まないと損でしょ。<創作物に
自分は作品を読むときも「あーーーこういうシチュエーションで受けがこう思うのわかるわー!!」って視点で読むし
基本的に自分の経験に基づいたものから、自分の引き出しの中から出していくんでそう思うんですかね??
ただ暴力的な作品を描いてるからって本人が暴力的ってわけじゃありません
これはみんなご存知の通りそんなアホなこと言うのはアホなジジババだけです。
その人が、例えばすごいしんどい人生を歩んできたとして、ほのぼの漫画を描くのか、グロ漫画を描くのか、エロ漫画を描くのか、それはその人にしかわからないところなのですよ。どのジャンルでも自分の経験生きるので。
でも、変態作品を描いてる人は、変態で間違いないと思いますw